• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily220のブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

真夏日の奈良~京都

真夏日の奈良~京都
梅雨の晴れ間でグングン気温が上昇しています。 この週末は出張で奈良~京都に行っていました。 窓落ちを修理していたローバー75も本日回収。 外気温は32度でしたが、冷却系を強化しているため 水温、油温ともに安定しています。 奈良市内は仕事のため、観光らしい観光はしていませんが、 奈良公園周辺は散 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 18:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

2台が代車になっている状態(笑)

2台が代車になっている状態(笑)
伊之助号(ボルボV60)は懸念された機関系の問題は無し! インタークーラーが凹んでいたものの、 こちらは純正交換かHEICO製を入れるか検討中です。 ローバー75は助手席のドア落ち修理のため修理中。 そんな訳で代車としてアクアとスイフトに乗っています。 ローバー220だけは動いている状態で、 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 09:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月28日 イイね!

ボルボV60のホイールロゴ変更へ

ボルボV60のホイールロゴ変更へ
センターキャップはボルボに変更済みです。 「SSR」含めたエアロプレートのロゴを Polestar Engineeredに変更するため、 エアロプレートのみ取り外して、 ステッカー制作のプロ中のプロに 制作を依頼してきました。 仕上がりが楽しみですね。 VSTのカーボンリップは発注済みで、 ボルボ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 19:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月21日 イイね!

ボルボ外房ツーリングからのリップ粉砕

ボルボ外房ツーリングからのリップ粉砕
6台のボルボで外房をツーリングしました。 福俵PAで待ち合わせをして、 波乗り有料道路→勝浦→養老渓谷→大多喜 と海沿いから山間部を走るロングツーリングです。 集まった車種は、ボルボV60(現行)が3台、 いずれも希少なバーチライトメタリックでした。 それとボルボV40CC、ボルボ240が2台 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 15:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

週末はローバー75で

週末はローバー75で
週末は天気が良くないため、 ホイールの掃除が面倒な(笑) ボルボV60をガレージに格納し、 ローバー75で過ごすことにしました。 SSRのホイールのキャップを ボルボのロゴに変更しました。 SSR Formulaのロゴも変更予定です。 日曜日の朝は天気がもちそうだったので、まずは外苑前まで ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 17:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月07日 イイね!

ボルボV60 (ZB) 現在の仕様

ボルボV60 (ZB) 現在の仕様
フロントのエアロパーツは、 VSTのサイドスポイラー、 VSTのカーボンアンダーリップの 2段構成になっています。 スポイラーの隙間から向こう側の空間が 見えることを嫌って少し加工して装着。 樹脂製のラジエーターグリルと、 フォグランプ周りはピアノブラックに 加工を施しています。車高はアイバッ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 10:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月06日 イイね!

蓼科~車山旅行2日目

蓼科~車山旅行2日目
滞在2日目は4時間以上の トレッキングを行うロングコース を歩くことにしました。 まずは車山リフト乗り場からリフトに乗り、 車山山頂を目指します。 途中リフトは1回乗り換えがあります。山頂リフトを降りてから、レーダーのある本当の山頂には向かわずそのまま白樺湖方面の斜面を降りていきます。 分岐 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 10:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

蓼科~車山旅行1日目

蓼科~車山旅行1日目
毎年GW恒例の蓼科~車山旅行。 コロナ禍が終り、初めてのGW。 かなりの渋滞が予想されたため、 午前4時前に自宅上野を出発しました。 それが功を奏して午前7時30分には蓼科に到着。 渋滞もなく快適に蓼科入りできました。 先に1泊していた母と妹夫婦と合流し、 まずは八島湿原を目指しました。まだ緑 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 17:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月30日 イイね!

ローバー75の窓落ち

ローバー75の窓落ち
走行中ローバー75の助手席側の窓が落ちました。 おそらく内部のプラスチック部品の経年劣化です。 ペンチで窓を上まで引き上げて、 さてどうしたものかと思案しました。 家にあったエーモンのビビリ音防止モールを 内側から窓の隙間に綺麗にはめ込みました。 なんとこれだけで窓が固定されました! ただ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 09:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月30日 イイね!

ボルボのホイール選びの難しさ

ボルボのホイール選びの難しさ
現在、ボルボV60(ZB)に履かせるホイールは2セット。 OZラリーレーシング(19inch 8J+42)∔(スペーサー10mm) SSRフォームラエアロメッシュ(19inch 8J+37)∔(スペーサー5mm) 前者は純正と同等のスペックにしています。 ボルボのホイール選びの難しさは、 まず普通 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 09:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「細かなこだわり ボルボV60 http://cvw.jp/b/186491/48606412/
何シテル?   08/17 19:10
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation