• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily220のブログ一覧

2024年01月24日 イイね!

ホイールのツラ出しについて ボルボV60

ホイールのツラ出しについて ボルボV60
ホイールの出ヅラをフェンダー上部に揃えると 格好良く見えることから、ツライチを目指す 人も多いかと思います。 問題になるのは保安基準内かどうか。 出ヅラを合わせたくなるのは、 フェンダーの頂点に対するツラですが、 保安基準の計測は頂点から、 前方30度、後方50度位置となります。 フェンダー頂 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/24 12:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月17日 イイね!

アイバッハのダウンサス 長期に乗ってどう? ボルボV60

アイバッハのダウンサス 長期に乗ってどう? ボルボV60
ボルボV60(ZB)には種々のメーカーから、 ダウンサスおよび車高調が出ています。 リアはリーフサスなので、スペーサーで いくらでも車高が調整可能なため、 車高調を選ぶメリットとしては、 ①全長調整式&減衰力調整で乗り心地の確保 ②フロント車高の調整が自由 この2点に集約されるのではと思い ...
続きを読む
Posted at 2024/01/17 12:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

この週末 ローバー220&ボルボV60

この週末 ローバー220&ボルボV60
ローバー220で自宅周辺をドライブ。 ブーストコントローラーは 懐かしのブリッツDual SBC。 通常はブースト1.0で運用していますが、 CPUは1.2での仕様を想定しています。 純正は0.8なのでかなり馬力は上がっています。 もちろんメタルガスケットもろもろ、 高負荷に耐えられる仕様 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 21:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月08日 イイね!

ボルボ ツーリング 大黒PA

ボルボ ツーリング 大黒PA
ボルボのツーリングが行われました。 休憩場所は大黒PAです。 約40台が順次到着しましたが、 すべての写真は撮れていないかも…。 まずは自分のボルボV60。 冬仕様(OZ rally racing)。 手前からボルボV70、ボルボV60が2台。ボルボV70はかなり手が入っている様子です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 18:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月07日 イイね!

新年初始動 ローバー75&ローバー220

新年初始動 ローバー75&ローバー220
新年明けてローバー2台の初始動です。 2台ともキルスイッチをオフにしているので、 基本的にバッテリー上がりはありません。 ローバー75に乗って、久しぶりにランチをEGカフェに食べに行きました。 店内はオシャレな雰囲気。オープテラスでも大丈夫そうな気温でした。 個人的なオススメはグリーンカレ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 17:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月06日 イイね!

高滝湖~市原湖畔美術館 ボルボV60

高滝湖~市原湖畔美術館 ボルボV60
1月4日から仕事初めでしたが、 1月5日は有給休暇を取得しており、 ちょっとドライブにでかけました。 上野から1時間ちょっとで行ける高滝湖。この日はボルボV60で出撃。 凍らないダム湖で、わかさぎ釣りもできます。 車の撮影スポットも沢山。 湖畔には市原湖畔美術館があります。館外にピッツェリアBo ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 18:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月04日 イイね!

謹賀新年、ボルボミーティング

謹賀新年、ボルボミーティング
12月30日から1月3日まで、 実家の鶴ヶ島に帰省していました。 1月3日に上尾円山公園で ボルボミーティングがあることは 把握していましたが、 家族の予定がわからなかったので、 急遽参加するカタチとなってしまいました。 ボルボV60(ZB)を中心に集まっていました。パッションレッドのボルボV ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 18:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

今年1年の総括

今年1年の総括
田舎のセカンドハウスを手に入れてから、 飛躍的に車の維持管理が楽になりました。 都内の2軒の家は、いずれもマンション。 タワーマンション、低層マンション、 いずれも住みやすいですが、 趣味の車をやるには駐車スペースも作業スペースも手狭。 セカンドハウスは千葉の外房にあり、 自宅から1時間ちょっとの ...
続きを読む
Posted at 2023/12/29 11:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

先週に引き続き箱根ドライブ

先週に引き続き箱根ドライブ
長男が珍しく車ででかけたいとのことで、 希望どおり箱根に向かうことにしました。ローバー75で出撃です。オールシーズンタイヤなので多少の雪も大丈夫。 一眼レフで写真を撮りたいそう。 ターンパイクの定番スポットでまずは1枚。 大観山の展望台ではロードスターが集まっていました。 そこから芦ノ湖ス ...
続きを読む
Posted at 2023/12/24 18:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月22日 イイね!

セカンドハウスと伊豆旅行

セカンドハウスと伊豆旅行
師走に入って忙しい日々が続いています。 車に特別大きな変化はありません。 子供達がセカンドハウスの庭にある ミニッツのサーキットでラジコンを 走らせたいとのことで、 ちょっとした走行会を行いました。 室内にはNゲージの小型ジオラマがあり、そこでも持ち寄った車両の走行会を行いました。 ただこのレ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/22 20:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「細かなこだわり ボルボV60 http://cvw.jp/b/186491/48606412/
何シテル?   08/17 19:10
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation