• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lily220のブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

第4回モーニングクルーズ 代官山 蔦屋 T-site


もう4回目をむかえるモーニングクルーズに参加してきました。
今回はローバー220クーペでの参加です。
前回参加台数が多かったので、念のため6時30分に自宅を出発。
7時5分前にに現地に着いたのですが、
すでに半分以上駐車場は埋まっていました・・・。
みなさんのエネルギーが凄い・・・。


駐車してしばらく経つと、一人の参加者から話しかけられました。
「この車だけ車種がわからなかったです。
本当にローバーですか?BMWのE36に似ているので・・・。」
これは、実際よく言われる質問で、どうやらE36 M3に似ているようです。
「ローバー220クーペっていう、立派な?ローバー車です。」と
答えさせていただきました。覚えていただければ幸いです。
平成の珍車?迷車?かと勝手に思っています(笑)。

会場を見渡すと相変わらず多様な車種です。
MG-A、フィアット?、そしてアウトビアンキですね。


この辺りの古い車はよくわかりません。
カニ目はわかりますが・・・。


ルノー・メガーヌ・スポール。
確かニュルのFF最速ホルダーだったはず。


毎度お見受けするエスコート。
その奥にはMR-Sベースの珍車カセルタが・・・。


古いポルシェ・カレラとエリーゼCR。
エリーゼは、放熱コーティングの強化ラジエターが入っていました。


漢のセカンドイレブン!これは寒い!暑い!
乗るには根性が必要です。女性を隣には無理でしょうね・・・。

気になったのは奥の赤いロードスター。
なんとインタークーラーが見えるのです。
オーナーさんと少しお話ししましたが、
ジャクソンレーシングのスーパーチャージャーを搭載しているそうです。
実測で260馬力超とおっしゃっていました。速そう!


アルファGTが2台。これ結構好きです。
以前、高速道路で、BTCC用のGTウイング(156用?)を装着した
アルファGTを見かけたのですが、本当に格好良かった。
その印象が強いんでしょうね。

フィアットクーペ・ターボ・プラスと、バルケッタ。
フィアットクーペは、スペック的にローバー220クーペのライバルですね。


懐かしいオペル・アストラGSi。
昔Af-impでベース車として一時代を築きました。

気温が4.5度!と非常に寒いため、陽が昇るまで、
店内のスタバで暖を取ることに。あ~暖かい。


帰りはいつもの大黒PA経由。
自宅には9時30分に到着。充実した朝ですね。
Posted at 2013/02/10 18:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボルボV60で走る仮想空間 http://cvw.jp/b/186491/48710526/
何シテル?   10/13 22:21
ドライブと改造が大好きなローバー乗りです。 ローバー220クーペ(ウエッジウッドブルー)、 ローバー75コニサー(ブリティッシュレーシンググリーン) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920 212223
24 25262728  

リンク・クリップ

オールメイクス埼玉ブログ 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2013/05/21 20:49:00
 
オールメイクス埼玉 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2012/11/25 10:22:47
 
Life with tomcat 
カテゴリ:ROVER 220 & 216 coupe
2008/06/28 20:50:44
 

愛車一覧

ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
主力戦闘機・ローバー220クーペ・ターボ (イギリスでの通称トムキャット) 94年式 ...
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
支援戦闘機・ローバー75コニサー 2001年式、走行距離21万キロ カーセンサー取材車両 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
支援戦闘機・ボルボV60 T5 inscription 2020年9月6日納車(新車) ...
ローバー 400シリーズ ワゴン ローバー 400シリーズ ワゴン
ローバー416トゥアラー 赤マルティニ仕様 1995年式、走行距離12万6千キロ (20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation