• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりのブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

PHEVのオイル交換タイミングとは・・・?

海外出張中に、以下の不具合を見てもらう事にしていました。 不具合対策とともに、オイル交換もしてもらいました。納車後4カ月経過現在で、すでに走行距離が5400㎞のため、オイル交換の警告表示が出てました。え?もう交換?PHEVだから、エンジンはほとんど回ってないのに?オイル交換エンジン車並みの頻度な ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 21:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2025年02月24日 イイね!

三菱コネクトアプリが新しくなったけど・・・

三菱コネクトアプリが新しくなったけど・・・
今日は、九州では珍しく薄っすら雪が降っていたので、雪景色を撮ってみました。 昨日、三菱コネクトアプリが新開発されたというので、再インストールしてみました。使ってみましたが、微妙な使い心地。機能は豊富になっていたものの、肝心のどれくらい充電があるのか?今充電中なのかどうか?の状態が、老眼の ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 09:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2025年02月12日 イイね!

竹林へ乗り込んでみた。。

竹林へ乗り込んでみた。。
家業で竹材使うので、昨日は竹林整備。 綺麗に整備した竹林になったので、車と一緒にパチリ📸 というインスタを初めて作りました(笑) https://www.instagram.com/kazu450323?igsh=MWdqbHdxZmFrdnl3dw==
続きを読む
Posted at 2025/02/12 17:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV
2025年01月25日 イイね!

電動車の走りを味わえて、エンジン車の利便性をも備える最強カー!

電動車の走りを味わえて、エンジン車の利便性をも備える最強カー!
アウトドアレジャー好きには、最適。ペットがいて車内でエアコン効かせたまの時間が長くてもガソリンが減らないのは良い。重くてデカいのにキビキビ走るので、長距離でも疲れない。装備が充実しているので、価格相応ではあるが、高級車としては質感が足りない。 総じて欠点が少なく、満足度は高い分、欠点が気になる。特 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 15:33:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!
皆様、あけましておめでとうございます。🎊 m(__)m 今年も、良きカーライフを過ごせますようお慶び申し上げます! ところで、タイトルにある「ペットのためのPHEV」ですが、ペットとは、トイプーの「ぴの」です。 ペットがいる方は、ペットとお出かけされるでしょうか? ウチは、泊りがけの旅行でも「 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 18:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2024年12月31日 イイね!

今年は復活して、お世話になりましたm(__)m

今年は復活して、お世話になりましたm(__)m
7年ぶりの車の買い替えをきっかけに、ご無沙汰になっていたみんカラに復活した2024年。短い紅葉の季節の時期くらいから、アウトランダーのマイチェン情報が気になりだし、発売日前から、予約してしまった初三菱車です。 来年も、徐々にプチカスタマイズしていきたいと思える、良いクルマです。 高速走行と長距 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 19:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2024年12月25日 イイね!

ブラックレールに換装しました! 内装動画も!

本日!やっとDが間違えて発注したシルバーのルーフレールを、希望の黒ルーフレールに換装できました。 代車を借りて、半日がかりで完了! やはり黒にして良かったと思いました。 グレートブラックのツートンでまとまったと思ってましたが、ウィンドウモールもやはり気になります(笑) リアバンパーの ...
続きを読む
Posted at 2024/12/25 19:27:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2024年12月22日 イイね!

ロングドライブ!と電費。

仕事で福岡から鹿児島まで往復する際に、アウトランダーPHEVでロングドライブしました。 バッテリー、ガソリン満タンでどのくらい走れるか、体感するのによい機会でした。 結果は以下の通りでした。 常時オートエアコン暖房23°設定です。 往路は、約250㎞ 約210㎞は高速です。 ノーマルモードが大 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 23:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2024年12月14日 イイね!

AIボックスなるものを買った。

AIボックスなるものを買った。
🚗💡【アウトランダーPHEV 12.3インチの大画面でユーチューブ見る? AIボックス、購入!実際どうなの?】💡🚗 今話題の「AIBOX」をゲットしてみました!皆さん、これって持っていますか?😎 元々、車内で音楽やナビが使える「Android Auto」機能には満足してたんですが…Y ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 19:42:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | OUTLANDER PHEV | クルマ
2024年12月11日 イイね!

異次元の走り!無音の加速!軽やかなハンドリング!

異次元の走り!無音の加速!軽やかなハンドリング!
EVのトルクと静かさ、加速のすばらしさ。それでガソリンはほとんど使わずに済むエコ(バッテリー製造のCO2排出は除く)軽快なハンドリングと抜群の四駆性能。 クルマとしては、素晴らしい出来です。内装の質感とデザインが少しスマートではないが、上位グレードなら買い。
続きを読む
Posted at 2024/12/11 21:57:20 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「お盆休みの旅 http://cvw.jp/b/187159/48606929/
何シテル?   08/17 22:34
2024年12月7日 マイチェン後、三菱アウトランダーPHEV納車されました。 初三菱、発売前のクルマを予約したのも初めてですが、ビッグマイチェンの内容に期待...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン 第2世代パープルセーバー 専用ホルダー付 4865 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:10:45
ジャムレッスンR7.3.3 ~重心を低く~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 09:50:34
フットライトを取り付けてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 11:11:58

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ウリランダー (三菱 アウトランダーPHEV)
25年型 アウトランダーPHEV P-Executive Package が12月7日、 ...
マツダ CX-8 うりブルー (マツダ CX-8)
CX8 FF XD Lパケ ディープクリスタルブルーマイカ ピュアホワイト内装。 20 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年2月10日 初マツダ初ミニバン納車しました。マイチェン後のLY3P型MPVです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation