• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月05日

三陽工業 SYM X PRO 100 納車です

三陽工業 SYM X PRO 100 納車です 先週の話ですが、台湾でレンタルバイクを借りて走り回り、また日本でも乗りたくなってしまい、中古のスクーターを探していたのですが、あと数万で新車が売られていたので買ってしまいました。

春先になると価格も高くなるのでこの寒い時期に購入です。

原付2種ですので二段右折も無く、また都内を走るのには小回りもよく便利です。

ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2015/12/05 23:11:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2015年12月6日 6:45
おはようございます。
三陽工業って、あの台湾でいっぱい走っているあの三陽工業なんですか?
日本で販売しているのは、知りませんでした。
我が家も台湾で新車購入したのが、確かこのメーカーだった様な・・・
125ccでしたが、コレ1台購入して生活は一変しました。
奥さんは子供2人乗せて、3ケツで活動範囲を広げました。
夫婦で二輪免許は、限定解除でした(笑
最高に笑えたのは、台湾の免許の試験場は、実技で走るバイクは自前なんです。
従って受験者のほとんどは、行きは無免許で帰りは免許所持者に・・・
おおらかな大陸気質その物です。
コメントへの返答
2015年12月6日 11:11
おはようございます

そうです。
あの三陽です。

今はキムコと三陽とシェアがどうなっているかわかりませんが、キムコはヤマハ、三陽はホンダのOEM供給をしていたようです。

バイク屋が言ってましたが、数年前から為替の影響で値段が上がっているそうです。
だから、ヤマハもマイナーチェンジを頻繁に行って実質値上げをしてるとか言ってました。

台湾で免許とったら日本の免許に反映されるのでしょうか?

それなら日本の教習所に行かなくて観光兼ねて台湾で免許取ったほうが安いですね。
2015年12月6日 11:55
連コメ失礼します。

>台湾で免許とったら日本の免許に反映されるのでしょうか?

残念ながら私が住んでいた当時、日本で取得した国際免許からの台湾での書き換え、そしてその逆も出来ませんでした。
日本人学校の先生方は、4月に赴任されて夏休みまでは、ご近所の先生のおクルマに便乗して、夏休みに現地の教習所へ通って、免許取得されていました。
民間企業の方は、当時タイで取得した免許は書き換え出来たので、夏休みにタイへ行き、遊びながら教習所通いして免許取得、それを持ち帰り台湾で書き換えしている方も居ましたました。
日本人学校の先生方は、一度着任すると基本的に任期満了までは、余程の事が無いと、赴任先の国から国外へ出る事は出来ないと聞きました。
コメントへの返答
2015年12月6日 12:29
そうなんですか

国交がないから無理なんですね。

ちゃっちゃと取得するわけにはいかないですね。

プロフィール

ネオちんです。 もう初老ですが、よろしくお願いします。 無類の犬好きです。 リタイアしましたが、関連会社でこき使われてます(笑) 人生もダウンサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBDeleven Pro(アイドリングストップ停止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 10:04:48
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 23:52:03
[アウディ TT クーペ] 社外SIMカードでデータ通信、Audi connectに接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:42:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
わけあってMBに戻りました。 もう新車の理由もないため、年式にしては低走行車のワゴンを購 ...
輸入車その他 XPro100 輸入車その他 XPro100
日頃の足用として
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
いつも最後と言って箱替えしてますが、今回は本当に最後(笑) 1年半のポロ売却し、ネットで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
MB A180を2年乗りポロに乗り換えました。 人生もダウンサイジングしましたので、車も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation