• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

Benz風リアボックス クランプバー取り付け

Benz風リアボックス クランプバー取り付け X'Pro 100にリアボックスを取り付けました。









普通なボックスはつまらないのでベンツ風なるものを。。。





次にバイクに時計がないと何かと不便(冬で手袋をしているため)

クランプアダプターなる商品はあるが、バーの部分が短いので機器が1つしか取りつかず
ホームセンターで25φのステンレス単管を加工してバータイプにして取り付けました。


エンドキャップを取り付ければそれなりに安くできました。


右側にアナログ時計




左側には安いスマホホルダー



これで、スマホのナビが使えるので安心化と。。。

後は充電器を取り付ければ電池の心配もないかな
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2015/12/30 22:18:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

定番のお寿司
rodoco71さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2015年12月30日 22:46
こんばんは〜。
一枚目の写真を拝見して「メルセデスが宙に浮いている!?」と思ったのは私だけでしょうか?笑

バイクは高校生の時に友人のを借りて乗っていましたが(今、考えると恐ろしいですね。借りる方も貸す方も)、確かにバイク目線で考えると時計を見れないというのは辛いことだと当時を思い出しました。

休みに入ってからは、洗車やカーショップ通いと自分の好きなことを楽しんでおります。
正月は何かと面倒くさい行事が続くもので束の間の休息といった感じです。

どうぞ、良いお年をお迎えくださいませ。(*^^*)
コメントへの返答
2015年12月30日 23:02
こんばんは

時計もボックスもスマホホルダーも中華製です(笑)

時計はデジタルで電波時計なる商品もありましたが、多少狂ってもアナログの方が見やすいと思いこれにしてみました。

今年は休みが少ないので あっと言う間に終わってしまう感じですね。

うっちゃんたす さんも 良いお年を
また、来年もよろしくお願いします。
2015年12月31日 5:39
おはようございます。
画像笑えましたよ~
後方から接近すると、ギョッとするでしょうね。

私は日本と台湾で2輪免許は限定解除
台湾では125ccのスクーター持っていたので、結構乗りまわしていました。
日本へ帰ってから15年ほど、その間一度も乗っていません。
コメントへの返答
2015年12月31日 9:13
おはようございます

そうですね
ボックスとしては結構インパクトある形ですね(笑)

ただ、お安いのでいかにもプラスチックって感じな商品なんです。

今日は原付より大きなバイク乗るんで緊張してます(笑)
なんせ 30年ぶりなんで(笑)
また詳細はアップします

プロフィール

ネオちんです。 もう初老ですが、よろしくお願いします。 無類の犬好きです。 リタイアしましたが、関連会社でこき使われてます(笑) 人生もダウンサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBDeleven Pro(アイドリングストップ停止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 10:04:48
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 23:52:03
[アウディ TT クーペ] 社外SIMカードでデータ通信、Audi connectに接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:42:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
わけあってMBに戻りました。 もう新車の理由もないため、年式にしては低走行車のワゴンを購 ...
輸入車その他 XPro100 輸入車その他 XPro100
日頃の足用として
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
いつも最後と言って箱替えしてますが、今回は本当に最後(笑) 1年半のポロ売却し、ネットで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
MB A180を2年乗りポロに乗り換えました。 人生もダウンサイジングしましたので、車も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation