• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

Carplay 動作可能に ただし使えない代物

Carplay 動作可能に ただし使えない代物 今月中旬にCarplay対応に改造してきました。


内容はソフトのパッチ当てとUSBポートの交換。

使えないものを何とかソフトとハードで何とか使用させると言う 電子機器にありがちな合わせ技
です。

通常スマホの純正ケーブルでOKなのですが、今回は専用ケーブルでないと動作しないという苦肉の策でした。


使用感ですが、まったく使い物になりません。
Carplayに接続されると、純正ナビはもちろん、ラジオも聞けなくなり、ただのIphoneの端末となります。

アップルのナビは以前から精度や使い勝手が悪く、また、行き場所の設定もシリで音声設定。

Google マップが使用できればまだましかもしれません。

Iphoneで動画を撮ろうとしましたが、端末化しているために出来ず、カメラで動画を撮りました。



まだまだ、開発の余地や自動車メーカーの取り込み努力が必要かと。
ただし、受け入れてしまったら、バカ高い純正ナビが売れなくなるのでこのままでしょうね。
ブログ一覧 | ナビ | 日記
Posted at 2016/12/31 18:37:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

街の様子
Team XC40 絆さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年3月27日 9:09
はじめまして。
大変興味深く拝見しました。
ちなみにメルセデスの正規ディーラーで扱っていますか?
費用はどのくらいかかりましたでしょうか?
ご回答いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年3月28日 0:38
こんばんは

コメントありがとうございます

結論から言うとディラーで施工(ヤナセ)です
費用は無料です。

理由は当方過去のブログを参照願いたいのですが、2016年モデルはアップルHPでは2016モデルはCarplay対応と記載されていましたが、ベンツのカタログではCLAのみ対応でした。

営業マンはBクラスに乗っておりカタログには記載無いcarplay対応であったので、たぶんAクラスも対応車種が入ってくるとと思うとの事で購入しました。

しかし、納入車種は対応街でした。
(船済みの関係で混在していたようです)

当然カタログに記載無い機能ですから運よけばの期待でしたので素直にあきらめました、。

ただ、ヤナセとは30年以上の付き合いで何台も購入してますので、今回は無償でのレブアップにしてもらいました。

アンドロイド端末ならグーグルマップが利用できますので便利だとは「思います
(ナビと、音楽の両方が可能かは端末ないためふめいです。

アップルの場合は端末画面表示だけなのでv
おんがくを聴きながらナビを操作「はできません。

標準のナビがあるのでありば正直不要と思いmsづ。
2017年3月28日 8:38
大変ご丁寧なお返事ありがとうございます!
そういうことだったのですね。
音楽もBluetoothでつながるし、
ハンズフリーも問題ない、
搭載されているコマンドシステムに特に不満はないのですが、
昔からMac&iPhoneユーザーの自分としましては、
Carplayに興味津々でして、
導入できるのであれば導入してみたいというのが本音でした。
ネオちんさまの記事を拝見して、
まあ、焦らずとも機会があれば・・・と思っています。
この度は本当にありがとうございました!
コメントへの返答
2017年3月28日 11:11
おはようございます

昨日のコメント 寝ぼけていたので誤字脱字が多くすみません。

付け加えると、carplayにするとiPhoneの画面がそのままコマンドシステムの画面に表示される。ただし全てのアプリのアイコンでなく地図、音楽等の数種類のみ。

i phone 登録の音楽を聴くとナビ(純正もアップルナビ)も使えない。

それであれば、純正ナビでBluetoothで飛ばして配信音楽(私はアマゾンの配信音楽ですが)を聞いた方が良いです。

carplay対応車は設定が不要ですので、どなたのiPhoneでもライトニングケーブルを接続すると認識しますので、一度ディーラーで対応の車で機能を見ても良いと思います。

たぶんVWやBM等も機能は同じと思いますが


自動車メーカーも携帯端末の通信機能を使って自社のナビのアプリを充実させて販売するのではないかと思います。

そうでないと高いナビ(利益がでる機器)が売れませんからね。

運転中ショートメールを見る、書く(話して作成)なんて皆無と思います。

プロフィール

ネオちんです。 もう初老ですが、よろしくお願いします。 無類の犬好きです。 リタイアしましたが、関連会社でこき使われてます(笑) 人生もダウンサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBDeleven Pro(アイドリングストップ停止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 10:04:48
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 23:52:03
[アウディ TT クーペ] 社外SIMカードでデータ通信、Audi connectに接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:42:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
わけあってMBに戻りました。 もう新車の理由もないため、年式にしては低走行車のワゴンを購 ...
輸入車その他 XPro100 輸入車その他 XPro100
日頃の足用として
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
いつも最後と言って箱替えしてますが、今回は本当に最後(笑) 1年半のポロ売却し、ネットで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
MB A180を2年乗りポロに乗り換えました。 人生もダウンサイジングしましたので、車も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation