• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月22日

結露

結露 先々週の納車日は雨だったのですが、ヘッドライト内部が結露していました。
ヨーロッパ車には多いことは知っていたので特に驚く事はなかったのですが、一応納車日にだったのでディラーに報告

結果は様子見でした。



Poloも同様に結露
ブログ一覧 | 外装 | 日記
Posted at 2019/12/22 17:24:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

全然動きません😇
R_35さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2019年12月27日 18:23
こんばんは。
これは、イヤな現象ですね。結露程度なら、様子見で、発熱による蒸発で一旦は消えるでしょうが、ランプハウス内に水分が残っている以上、一旦解消しても雰囲気温度変化で再結露可能性ありますね。(防水機能の低い腕時計なんかも同様ですね)
私の場合、前車のB7 A4でもTTでも結露経験はありません。逆にかなり前のH4バルブ交換式やHIDバーナー式の国産では経験あります。
バルブ交換時にアナからドライヤで水分を飛ばし、水分除去してからバルブシールに密閉性を高めるシーリングで再発防止しました。
TTは、素人でのLEDの交換は困難なので、セルフ施工は不可能に近いですが、様子見といわず、ディーラーでキチンと解決してもらいところですね。
コメントへの返答
2019年12月27日 19:51
こんばんは
コメありがとうございます。

以前MBを乗っていた時は新人の時から付き合いのある営業で、かなり内情もくわしく教えてくれる方ですが、MBも結露はクレーム対象ではないそうです。(本国が認定してない)したがって、受け付けられないと言ってました。

本来ランプハウスは空気穴があって気圧の変化等があっても結露しない様に対策してあるはずと思いますが欧州車は対策されてないような気がします。

POLOの時フォグを中華製のLEDに変更した時パッキンが悪くこちらも結露しその時はSidさんと同じくドライヤーで除湿してブチルゴムでシーリングしました。

ヘッドは少し様子見してみます。洗車で結露したらもう一度クレームしてみようと思います。

プロフィール

ネオちんです。 もう初老ですが、よろしくお願いします。 無類の犬好きです。 リタイアしましたが、関連会社でこき使われてます(笑) 人生もダウンサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBDeleven Pro(アイドリングストップ停止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 10:04:48
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 23:52:03
[アウディ TT クーペ] 社外SIMカードでデータ通信、Audi connectに接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:42:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
わけあってMBに戻りました。 もう新車の理由もないため、年式にしては低走行車のワゴンを購 ...
輸入車その他 XPro100 輸入車その他 XPro100
日頃の足用として
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
いつも最後と言って箱替えしてますが、今回は本当に最後(笑) 1年半のポロ売却し、ネットで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
MB A180を2年乗りポロに乗り換えました。 人生もダウンサイジングしましたので、車も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation