• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオちんのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

バックランプ LED

バックランプ LED今更ですが、SMD LEDより機能的、価格もこなれてきたので、中国製を輸入









2本で送料込みで約2000円
1週間程度で届きました


電球から



LEDへ



夜間にも点灯を確認しましたが、プロジェクター方式なので後方視認も良かったです。



Posted at 2015/05/31 00:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | 日記
2015年05月09日 イイね!

構想1年 LEDスポットランプ取り付けました

構想1年 LEDスポットランプ取り付けました冬は寒くて体が動かず、部品は購入してはいた物の頓挫してましたが、ようやく時間も取れるようになったので再チャレンジしました。





まずはアクリル5mmの板をヒートガンで暖め、オリジナルのプレートの様に曲げて行きます。
5mmともなると、そう簡単には曲がってはくれず苦労しました。


つぎに、アクリルカッターでは切れませんので、サンダーで削っていきます。


スイッチはスマートにと思い、ワイヤレスです。


受信機を100均で買ったタッパーに収納しました。
スマートにと思ったのですが、ワイヤレスだと点灯しているのかわからない為、結局エンジンルームから車内に配線を通しLEDを点灯させる事となりました。




最初はHIDのフォグで考え、購入したのですが、バラスト4個がどうしても取り付け場所がバーナー近くに置けず諦め最終的にはLEDに交換しました。



アクリル板にカーボンシートを貼り付け、スポット取り付け穴はシリコンコーキングで塞いだのですが、う~ん、素人感が。。。。。


夜間点灯させると、光の筋が見えるほどで、直視はできません。



スポット内に青色LEDを自作追加しましたので、非点灯時もブルーに点灯



光軸をあわせ、今度はつや消しブラックでスプレー塗装しコーキングしようと思いましたが、また前回の様になりそうなので、今回はパテで埋めてほぼ面一にしました。(前回よりはよくなりました)





日中での非点灯ではこんな感じです。
スポットなので光軸が合った場所で無いと内部のブルー点灯は見えないのでデイライトとしては機能しませんが。。。
Posted at 2015/05/09 23:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | 日記
2015年04月25日 イイね!

インターネットラジオを購入

インターネットラジオを購入仕事が無く、パソコンの前に居る時間が長いと、ついついポチッとしてしまいます。








通勤時はiPhoneでインターネットラジオを聴いていたのですが、家に居る時にも
聞きたいと思い専用のラジオを購入しました。
Wifi設定ですのでほんの30秒位で視聴可能です

最初は個人で輸入しようと思ったのですが、送料等含めるとAmazonでも約2000円
高いのですが扱っていたので、故障したら返品もできるのでAmazonで購入しました。


ついでに外部スピーカーも欲しいよなぁ。。。
安い2.1chでもいいかなと思ったのですが、後から後悔しないようにBOSEを選択しました。


購入する前から判ってはいたのですが、pandoraが登録できません。
取り説にもUSAのみと記載されていますが、なんとか裏技で。。。。
しかし、IPアドレスではじかれてしまいます。。。


専用のリモコンもあるのですが、iPhoneのアプリからも電源のON/OFFも含め全ての
操作が可能です。便利な世の中になりました。


現在は主にDisco とJazzを流しっぱなしです。
Discoって? ん~ おじさんにしか判らないか(笑)

Posted at 2015/04/25 21:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | パソコン/インターネット
2015年04月02日 イイね!

早期退職しました

早期退職しました昨日に発表したらエイプリルフール?と思われる方もと。。。。


早期退職してしまいました。。。。
定年までの基本給の保証(ボーナス分は無し)+α+会社都合

自由な時間を金額換算すれば 絶対お得(笑)

来週には書類が届くので職安に行って失業保険の手続きです(笑)
Posted at 2015/04/03 03:00:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2015年04月01日 イイね!

キティちゃん号になりました

キティちゃん号になりました大変ご無沙汰してます

なかなか車弄りもなく、地下にもぐっておりました。



で、今日の話題は娘の免許所得により、若葉マークが付きました

リアは吸盤で取り付けましたが、フロントはボンネットがアルミのため磁石式では貼り付けが出来ず。



しかたなく、100均で吸盤を買ってきまして高速でも飛んでいかないように加工しました。




吸盤にすると取り外しが面倒なので私が運転するときも付けっぱなしです(笑)


以外にベンツに初心者マークは珍しいのか、派手なペイントがいけないのか注目されます(笑)
Posted at 2015/04/01 19:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

ネオちんです。 もう初老ですが、よろしくお願いします。 無類の犬好きです。 リタイアしましたが、関連会社でこき使われてます(笑) 人生もダウンサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OBDeleven Pro(アイドリングストップ停止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 10:04:48
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 23:52:03
[アウディ TT クーペ] 社外SIMカードでデータ通信、Audi connectに接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:42:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
わけあってMBに戻りました。 もう新車の理由もないため、年式にしては低走行車のワゴンを購 ...
輸入車その他 XPro100 輸入車その他 XPro100
日頃の足用として
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
いつも最後と言って箱替えしてますが、今回は本当に最後(笑) 1年半のポロ売却し、ネットで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
MB A180を2年乗りポロに乗り換えました。 人生もダウンサイジングしましたので、車も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation