• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2005年2月4日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで手に入れた16cmのカロツェリアのスピーカーをフロントに付けました。
まずは、ドアミラーの付け根にある三角のカバーを外します。爪で止めているだけです。上の方から内張りはがしなどでこじってやると取れます。
この時にカーテシランプの電球も取っておいた方がいいです。
2
次にドアノブの中のネジ(カバーで隠してある)と、アームレストの2ケ所のネジを取り、パワーウインドウのスイッチも前の方から内張りはがしで取ります。ドアノブも取ります。運転席側はカプラーが多いです。そしてバリッと内張りを取りますが、カーテシランプのソケットをこの時に取ります。
3
これで内張りが取れました。
4
ホンダ車用の変換コードが無かったのではじめは平型端子でコードを作ってカプラーにはめましたが接触不良で鳴りませんでした…
なので圧着コネクターで接続しました。
これっていいのかな?どうなんでしょう?
カプラーが手に入ればやり直そうかな~
5
そして、スピーカーを取り付けます。
このスピーカーはブランケットの加工は要りませんでした。配線の端子の関係で向きが少し変ですけど…ストと一緒だ!
6
内張りを戻して完成!
と思ったら何と+-逆に付けていました(/_)しくしく
なのでもう一回やり直しました。
疲れた~( -.-) =зフウー

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタッドレス購入_キリ番_備忘録

難易度:

エアコン エバポレーター清掃

難易度:

ローダウン

難易度:

ブレーキペダルストッパー交換

難易度:

ルーフレール塗装依頼 ディーラー経由

難易度:

Egオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月20日 21:53
初コメ失礼しますあせあせ(飛び散る汗)

スピーカーの配線は+、-、の色って何色か教えていただけないでしようかexclamation&question

フロント、リア、は一緒ですか?
コメントへの返答
2010年8月20日 23:36
コメありがとうございますw

スピーカーの配線ですが、デッキ側の配線色なら分かります。たぶん、SP側も同じだったと思いますが…

フロント左+:赤/緑
フロント右+:青/緑
フロント左-:茶/黒
フロント右-:灰/黒
リア左+:赤/黄
リア右+:青/黄
リア左-:茶/白
リア右-:灰/白

以上ですね~。

プロフィール

「7月のマイカーカルテ http://cvw.jp/b/18745/48593359/
何シテル?   08/11 12:17
乗り物大好き人間です。DIYでコツコツいきます。 普段の脚はジェイドRS。 もう一度、乗りたいと思っていた3rdプレリュードをエコカーブームの中、気付いたら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

DOP 8インチナビ バックモニターガイド線調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 22:58:38
センターコンソール取外し-その①- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 13:23:21
テールゲート側 テールランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 12:59:06

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
R2年11月14日にN-BOXに代わって納車。 中古ですが4,000km未満の試乗車を見 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許とって初めての愛車が3rdプレでした。 それ以来、また乗りたいと思いながら、18年ぶ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いが何年も放置してたの譲ってもらいました(^^) バッテリー交換したたげで、エンジ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
H25年式YAMAHAシグナスX-SR(3型) 近所のバイク屋さんで中古で購入。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation