• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRADELIの"𝕋ℝ𝔸𝔻𝔼𝕃𝕀" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2017年2月17日

初回車検でした〜(๑•̀ㅂ•́)و

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2月15日の朝、三菱にデリカを預けて…
16日夕方に無事車検から帰ってきました〜🎵

走行距離87,860kmでした〜
一応参考に108,290円でした。
(オイル交換などはしてないです)
★新メンテ2 お手軽 車検
2
いろいろ担当とお話しやらして〜
コーヒー☕もおかわりして〜

なんだかリヤラダーや背面タイヤが突起物で今後車検がNGになるかもしれないって💦💦
私、リヤはいいんでないかな〜って思うんですけど…💧
っていうかNG困るし〜ラダー付けてるし〜
3
あと…今年から検査標章のデザインとサイズが変わってます!
ベースの色が薄くなり、サイズが3cm角から4cm角に。

う~ん…( ¯•ω•¯ )
4
実は三菱D来店が18時だったんですが…
ウズウズしちゃって(笑)
昼から伊勢市内をぶらぶらして〜
スタンプラリーにスタンプも押して欲しかったから『利休饅頭』買いに♪
ε=ε=(ノ*・∀・)ノ

利休饅頭4個(赤2個、白2個…おみやげ用)
草大福1個(車の中で食べる自分用)
5
(๑˃́ꇴ˂̀๑)もっと食べた〜いって家族みんなから好評でした♥

あれ?
整備手帳からそれてしまいました💦
6
ディーラー車検なので…
保証延長にもなるから結果良かった良かった♪
(*n'∀')n

次は、嫁さんのデミオがこの夏に車検か〜💧

あっ!
この牽引フックも車検OKでした〜♪
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

7回目車検(多分)

難易度:

7回目車検

難易度:

8月12日ユーザー車検再検査

難易度:

無事合格!

難易度:

車検♪

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月17日 18:48
車検お疲れ様でした♪
私の行動範囲内で見覚えのある写真ばかりで嬉しくなりました~♪
(*´ω`*)
利休饅頭さんの近くに私の実家がありますよ~
すれ違ったらおもっきり手を振りまーす!!
ヾ(・ω・`)
コメントへの返答
2017年2月17日 23:16
Σ(゚ε゚oノ)ノ実家…まぢっすか〜

こちらも思いっきり手振り返しまーす👋
私、伊勢と松阪はしょっちゅう行きますので〜そのうち会えるかも〜すれ違うデリカ全部チェックしまーす❗(笑)

ちなみに…
今週日曜も松阪にいます(๑˃́ꇴ˂̀๑)🎵
2017年2月17日 19:37
車検ご苦労様でした☆初車検で8万7000ですか~( ゚д゚)凄いペースですね!


10万キロ保証なんてあっとゆー間ですね^^;

えっ!?検査標識デカくなったんですか!?∑( ̄Д ̄;)
いっ、嫌だなぁ‥‥( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年2月17日 23:29
本日…88,000km超えちゃいました💦

ほんと10万キロ保証…すぐですね〜💧
(๑˃́ꇴ˂̀๑)
私…オイル交換は1万km単位でしてます。
じゃないとお金が持ちませ〜ん💦💦
約3〜4ヶ月で1万km( ̄∀ ̄;)

検査標章…
担当さんに言われて私も知りましたが変わってます。少しデカイです。

知らないうちに、ラグビーワールドカップ記念の図柄入りナンバープレートも申し込み始まってますね〜!
秋ごろには東京オリンピック記念のナンバープレートも…
いろいろ変わってきましたね〜^^;
2017年2月17日 20:15
物凄い走行距離(o_o)

色々行ってますね〜〜👍

検査表、、貼ったことないわ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年2月17日 23:39
実は…
あまり遠出してないんですよ〜^^;
ほとんど通勤で距離稼いじゃってます💧

タイヤの溝もどんどん減っちゃうから〜
毎年新品タイヤ買ってます(滝汗)

今履いてるタイヤ・・・グッドイヤーは
耐摩耗性が良いみたいで、長持ちしてます🎵

∑(°口°๑)えー💦
検査標章、貼ってないんですか〜💦
日本も、もっと海外みたいにオシャレな標章になったらいいんですけどね~♪

2017年2月17日 22:53
凄い走行距離ですねぇ(*´・д・)ネー

ラダーNGは痛いですなぁ(´д`|||)

登録年度で移行にならんのかしら(´・ω・`)
コメントへの返答
2017年2月17日 23:47
ラダーや背面タイヤ…
決定ではないんですか〜
案として出てるみたいですよー💧
私、絶対反対ですが…
国はどんどん決めちゃうからコワイな〜
(´・ε・̥ˋ๑)

ナンバーフレームも、今回は車検通りましたが…
まもなくNGになっちゃいますね〜…>_<…
2017年2月17日 22:59
3年で8万キロ越えとは乗ってますね~🎵
その分思いでもいっぱい🈵❗

僕も来年初回車検なので参考になります。
今から10万貯めま~す。
コメントへの返答
2017年2月17日 23:57
3年で8万kmオーバーですが〜
車検前にブレーキパッドのチェックしたら…
まだまだパッド残ってました(笑)
(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ

信号の少ない田舎なので〜距離の割にブレーキを踏まないんですよね〜♪

今回の車検…液類の交換&補充くらいで、オイル交換など一切無しですー。
来年は更に車検が厳しくなってるかも…
突起物とナンバーフレームに注意ですよー。

2017年2月17日 23:07
D車検のわりにオイル類交換無しでも
お安いですね\(^^)/

私のDは詳細作業内容不明ですが
16万円位と聞いております(^^;

突起物等々、規制がどんどん厳しくなって
きてますね❗
愛車を弄る楽しみが将来的には出来なくなり
皆、ノーマル車だらけになりそうですね(TT)
もし、そうなってしまったら、ツマンナイですネ(^^;
コメントへの返答
2017年2月18日 0:11
私…最初の見積りで12万くらいでしたが
初回車検なので〜重量税が免税になり
結局10万ちょっとでした(*´∀`*)

愛車を弄る楽しみ…
ほんと減っちゃいますね〜💧
今思うと、昔は結構なんでもアリでしたねー。
以前乗ってた愛車…
自分で他車用マフラーを溶接で付けて〜車検通りましたからね〜♪
ウインカーポジションとかも通ってたし。

これからどうなっていくのでしょうね~
(ㆀ˘・з・˘)
2017年2月17日 23:51
こんばんわ〜
外部突起物規制って結局去年の10月の改定で廃止になったってゆう国交省の記事を見たんですけど、ディーラーさんは厳しくなるって言ってましたか??
どっちがホントなのか…(¯―¯٥)
ちなみにソースはここです↓↓
http://www.carcareer.jp/qa/qa017gaibutokkibutukisei.html
結局型式指定時等(メーカーの新車登録時)には規制を満たしておかなくてはいけませんよ…ってことになったみたいなんですよね。
あ、もちろんハミタイなんかは当然アウトみたいですけど。
コメントへの返答
2017年2月18日 1:03
うーん(+_+)どっちがほんとなんでしょうね〜

あんまり厳しすぎなのも困りますね〜💧
これからは外装の弄りより、車内の弄りメインですかね〜💦

(๑˃̵ᴗ˂̵)و図柄入りナンバープレートは…
オシャレなのが出てきたら〜
ちょっと気になるな〜🎵

プロフィール

「109シネマズ四日市で
ジュラシックワールド 4DX版🦖♪
今から観まーす♪⤴
楽しみ~~」
何シテル?   08/09 11:53
三重県在住の TRADELI(トラデリ)です。 拘り=あまりお金をかけないで車イジリを楽しむ。 ほぼDIY(//∇//)b アメリカンでオリジナリティの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 16:00:38
STI マフラーカッター 取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 14:30:12
前後バンパーガードSTI車装着用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 14:51:52

愛車一覧

スバル フォレスター USDM (スバル フォレスター)
▧ボディ色:ホライゾンブルーパール ▧グレード:アドバンス 2022.6.26___ ...
スバル WRX S4 ととさん号 (スバル WRX S4)
主に長男が乗る車ですが、久しぶりのスバル車~♫ 車は5年落ちの中古車ですー(*ˊᵕˋ*) ...
ホンダ N-BOXカスタム 頭ケガしてるクルマ (ホンダ N-BOXカスタム)
(*゚▽゚)ノこの度、嫁さんの車両入れ換えで N-BOXカスタムに乗り換えることになりま ...
マツダ デミオ 嫁さんの水色デミオ (マツダ デミオ)
嫁さんがメインで9年乗ってた車ですが~ N-BOXに乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation