スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

キビキビ走れるコミューター - ツイン

マイカー

キビキビ走れるコミューター

  • giantc2

  • スズキ / ツイン
    ガソリンB(AT_0.66) (2004年)
    • レビュー日:2024年11月7日
    • 乗車人数:2人
    • 使用目的:買い物

おすすめ度: 3

満足している点
積載性はミニマムですが、普段困ることはありません。エンジンやATをターボ+4AT、足回りは車高調+14インチ化など改良したのを前提として、片道1時間までのドライブにはとても楽しい相棒です。どんな駐車場でも頭から突っ込んで困らない利便性は病みつきになります。
不満な点
発売後20年以上経ってますから、車としての基本はそれなりです。またショートホイールベースであることによるネガは避けようがありません。
総評
抜群の機動性に加え、ターボ+4ATや車高調などスポーツ性もプラスしたので、運転することがとても楽しい車です。
デザイン
5
小さくて丸っこいがしっかり考えてデザインされてます。足元が広く2人なら十分な室内スペースを確保。
走行性能
4
0.6tに64psですから十分です。車高調+14インチ軽量アルミにDIREZZAでコーナリングも得意。ただし雑なブレーキングではピッチングが大きく不安定です。
乗り心地
3
専用車高調ですが、軽い車体とショートホイールベースのため現代の軽自動車のように快適とは言えません。
積載性
3
この車の利便性と引き換えになってる部分ですから、この程度あれば十分でしょう。
燃費
3
まだ納車から2カ月余りで改良に伴う試走が多いため15km/L程度ですが、本来はもう少し良いと思います。
価格
2
ミディアムグレー塗り替え済み車両本体が約60万でしたが、エンジン+AT載せ替えで約90万、足回りやタイヤホイール、ディスプレーオーディオやマフラーなどなど60万ほどと、およそ考えられない金額になりました。
故障経験
納車時の足回りは見た目オンリーで最悪でしたが、総取り換えしたので現在はかなり走れる足になってます。まだ納車後2千キロ足らずなので特別故障はありません。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)