• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottiのブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

カップフォルダーLEDの追加工。

かなり前に、カップフォルダーにLEDを取り付けました。

常時光っていますと結構気になりますので、スイッチを取り付けていました。
がしかし、今回USB充電器を取り付ける際に、アクセサリースイッチ部分を一つ空けないといけなかった為、カップフォルダーに追加工をしました。

色々と迷ったのですが、シンプルに蓋が閉まっているときは消灯で開けば点灯する様にしようと思います。

まず、使用したアイテムはエーモンのマグネットスイッチです。
これをカップフォルダーの目立たない所に取り付けようとしたのですが、中々良い場所がありません。

最終的にこの様に取り付けました。



スイッチ本体はここに取り付けましたが、問題は受けのマグネットの方です。
純正で付いているマグネットはどう取り付けようとしましても開閉の邪魔になります。
そこで、100均のネオジム磁石をエポキシボンドで固定しました。
こうする事で、マグネットの固定を可能にしました。

このくらい空きますとLEDが点灯します。



この加工の際に、調光ユニットは撤去してLEDを加工しCRDにで明るさを決めるようにしました。
眩しいのは嫌いなため、現状0.1mAです。
調光ユニットの最低の明るさとほぼ一緒になりました。

次はまた、フリードネタの予定です(汗)
Posted at 2016/02/17 22:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月14日 イイね!

今年初ブログ?!

皆様ご無沙汰しております。
気が付けば、これが今年初めてのブログになりました(汗)

寒中見舞い申し上げますと言いたい所ですが、なんなんでしょうか?!この暖かさは・・・
しかし、明日よりまた元の寒さに戻るようですね。
春はもう少し先のようです。

そんな中、アコードに久しぶりの弄りをしました。
作業に集中し過ぎて、写真が少ないですが見てください。

まず、何を取り付けたかといいますと『エーモン USBスマート充電キット』を取り付けました。

取り付けました写真がこれです。



アクセサリースイッチ部分にUSB充電口を取り付けました。
写真の様に取り付けるには、エーモン側を一回り小さく削る必要があります。
盤面が、若干出ても構わなければそのまま取り付けも可能です。

出力も2.1Aまで対応しているので、なんでも充電できそうです。
もちろん、バッテリー上がりが心配ですので基本はエンジンをかけている時に行います。
また一つ、便利になりました。
Posted at 2016/02/14 23:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

フリードのパワーウィンドウスイッチ交換。

今年の作業途中でブログが切れていました、フリードのパワーウィンドウスイッチ全灯化の続きです。
ご興味がある方も、そうでもない方も見て頂ければ幸いです。

前回の続きで、LED等・抵抗をCRDに打ち換えた物がこれです。



2つほど、LEDの頭が白いのは拡散キャップを取り付けてあります。こうする事で若干の減光が出来ます。
CRDの電流値は運転席・ドアロックが5mAでその他が1mA仕様です。
他のフリードオーナー様よりかなり暗めの設定です。

さて、フリード純正とRE型CR-Vを見比べてみましょう!


綺麗に同じ・・・・・・じゃなかった(爆)
赤丸のドアロックスイッチの形が違っています。
このままでは取付できないかと思われましたが、試にスイッチを外してみました。



ラッキー!!同じ形でした。
スイッチを入れ替えれば使えそうです。
ちなみにフリードのスイッチ部分の拡大


LEDが直接見えます。これが眩しくなる原因ですね。

CR-V



遮光パーツが付いています。
LEDの色の違いで結構細かく変えていることにビックリです。

そして、入れ替えました。





写真映りが悪く申し訳ありません。
やはり、点かない所が点くと気持ちいですね~
明るさも狙い通り純正+αで良い感じです。

他にも、フリードネタはあるのですが、こちらは来年にします。
Posted at 2015/12/30 23:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月30日 イイね!

洗車納め~

気が付けば2015年もあと少し・・・

今年も色々あった様なあっという間だった様な・・・
何はともあれ、無事1年を過ごせたことに感謝したいと思います。

今年の洗車納めを昨日行いました。
自分の車を洗っていた所、近所の人からも洗車の依頼が・・・(汗)
時刻は15時過ぎ・・・当方の車の洗車完了でも日没寸前でしたので可能なら洗いますよと言ったのですが、やはり時間的に無理でした。
洗えたとしましても、ランクル70・・・こんなでかいのは無理かと(爆)

若干、急いだせいで助手席側にコーティングメンテで使用したスポンジ痕がorz
ですが綺麗にはなりました。たまには、前後方向から。






やはりきれいな車は大好きです!
来年も何回洗えるか分かりませんが洗うぞ~~
ひとまずは3連休の辺が洗車初めになりそうです。

それでは、少々早いですが、今年も大変皆様にお世話になりました。
お友達の方もそうでない方も色々な情報をありがとうございました。
おかげで、充実したカーライフを送れました。
来年も、更新少ないかと思いますが変わらずよろしくお願いいたします。


Posted at 2015/12/30 22:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月14日 イイね!

たまには・・・

アコードの事でも書きますかね~(汗)

最近は、相方のフリードスパイク弄りばかりでしたので、休憩も兼ねて??
アコードのネタ?でもと・・・

昨日ですが、タイヤ交換をしました。
今年は、今のところ暖かくいまだにノーマルタイヤでした。
今週の木曜日あたりから怪しい天気の為、交換に踏み切りました。

それでは、交換前夏仕様最後の姿です(汗)



ミラーたたんでましたね・・・

それはさておき、この姿から・・・・



ジャン!
交換後です。
一気にホイール小さくなりました。
流石に2インチダウンは見た目にも衝撃的ですね・・・
しかし、がんばってみたもののこのRGZXダンパーは夏仕様から、20ミリあげるのが精いっぱいでした。(汗)
下げるのは得意なんだけどね~
もう10ミリは上げたかったのですが、さすがにプリロードでこれ以上上げてしまうとストロークのバランスが縮>伸びになってしまうため諦めました。

さてさて、片付けをしながら・・・


ナットとハブリングを磨き・・・
ホイールも綺麗にしてタイヤをしまおうとした所、驚愕の事実を発見してしまいました。

リアタイヤなのですがますは外側ショルダー・・・


特に問題は有りません。
しかし、内側ショルダー



あれ??

あれあれ??


何故か波打ってる!!


これはキャンバーのせいでしょうか?
分かる方、教えてくださいますと幸いです。
ちなみにフロントは何の問題もありませんでした。
最悪、この2本だけ裏組かな~
Posted at 2015/12/14 22:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん
窓が少し降りているので中がもったいなさそう( ̄▽︎ ̄;)
でも個体は、良いよ( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   09/15 17:32
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation