• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottiのブログ一覧

2020年02月06日 イイね!

バッテリーのチャージ量…(*・ω・)…

今日は、久々の冬らしい気温と天気です。
本来はこれが普通なのですが、暖かい冬に慣れてしまった人間には厳しすぎます( ̄▽︎ ̄;)

さてさて、表題の件です。
ゴルフ7君には、SOCと言いますバッテリーにどの位チャージ出来ているかをパーセントで見る事ができます。

ならばと早速見ました…






0%!?

Σ(゚Д゚lll)エッ!?

でも、バッテリーはインジゲーター上では良好…
セルの回りも、元気いっぱい…

前のオーナー様が、純正から変えているのは見た時に分かりました。
この絡みもあるのかな??

まぁ、気にするなの精神ですね( ̄▽︎ ̄;)

………

分かる人教えて!!


Posted at 2020/02/06 07:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月18日 イイね!

有効利用( ´ ▽ ` )ノ

今日は、センター試験初日…
お疲れ様です。
当方も寒い中、塩カル落としの洗車をしていました。
流石に2台洗いますと、4時間はかかりますね( ̄▽︎ ̄;)

さてさて、この間交換しましたフットライトですが
純正2個余っていました。
グローブボックスをふと見てみると暖かい光です。
ここに使えないかと、確認してみました。


右がグローブボックス照明で左がフットライトです。



横から見た図



裏から見た図


なんだかいけそーな気がするー(*´ω`*)

はめてみました。

見事点灯です( ´ ▽ ` )ノ
でも…




奥を照らしません( ̄▽︎ ̄;)
まぁ、余り物でLED化が出来たので良しとします。
なんで、照明真ん中に無いんでしょう。









Posted at 2020/01/18 22:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月13日 イイね!

コーナリングライト ケルビン変更( ´ ▽ ` )ノ

皆さまお疲れ様です。
新年初弄りは、コーナリングライトの球変更です。昨年、5000ケルビンのバルブに変更しました。
しかし、ハイケルビンのハロゲンバルブ特有の暗さ・色の違いが好きになれず…
また購入してしまいました( ̄▽︎ ̄;)



同じ、フィリップスの4300ケルビンにしました。

5000ケルビンと比較しますと、結構表面コートの濃さが違います。
左側が、5000ケルビンです。





今度は、丁度良い明るさになったと思っています。
暗くなったら、確認して見ます( ´ ▽ ` )ノ




Posted at 2020/01/13 11:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

今年も皆様有難うございましたm(_ _)m

あっという間に、365日目を迎えましたね( ̄▽︎ ̄;)
時間が経つのが早いと感じます。

さてさて、今年は色々ありました。
大きなことと言えば、車を乗り換えたことです。




13年間お付き合いしました、アコードEURO-Rを降りました。
愛着もありまだまだ一緒に乗りたい所だったのですが、
増税と、細かな経年劣化に耐えられず。
また、下取り価格がまだ出る今しか無いと思い決意して探しました。
約1年間の長きに渡り、オークションにて探して頂いていました。



そして、2019年9月…
予算の上限価格でしたが、2015年式ゴルフ7Rをオークションにて落札して貰いました( ´ ▽ ` )ノ

初めての中古車と言うこともあり、色々妥協しないといけない所もあります。
購入した、車屋さんにて磨いて頂き、コンディションはかなり良くなりました。
初めての外車で、ワイパーとウィンカーには戸惑いを隠せません( ̄▽︎ ̄;)
また、電子制御の塊で、車の至る所からいろんな音もします(^-^;)
やっと乗り慣れて来ましたが、まだまだ自分の物になっていませんが、楽しく乗っております。

最後に、洗車納めを致しました。
皆様、良いお年をお迎え下さい。
来年も、よろしくお願い致します。





Posted at 2019/12/31 13:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月29日 イイね!

リアフットライト取り付け〜

今年の仕事も昨日でやっと終わりました。
今日は休みなので、リアフットライトを取り付けました。

相変わらず、内装の取り外しがし難いですね。
はめる時にステップ部の爪が破損しました(゚Д゚;)
しかし、なくても止まっているのでOKです(^-^;)

助手席側の配線分岐と、シート下の配線取り回しに大変苦労しました。

これで、後部座席の真っ暗闇から解消されそうです( ´ ▽ ` )ノ



結構明るく光っています。


Posted at 2019/12/29 15:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@くろいいろ さん

腰が治ったら食べたいですね( ´ ▽ ` )ノ
今パン生活です(*・ω・)…

前屈みが出来ません。」
何シテル?   07/08 15:24
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43
ゴルフ7GTI アッパーグリル ハニカム 分解掃除 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:00:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation