• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu@のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

微笑んだのは女神でなくて暴れん坊

微笑んだのは女神でなくて暴れん坊




  「いつもあのノリなんですか?」





コレがロードスターに興味をもちはじめた後輩のHクンのM2女神湖MTG後の問いかけ


彼はまだ愛車を所有した事もなく、ましてや同じ車を愛するオーナーが集い語り合う・・・


そんなアタシ達が当たり前のように参加するMTGをどのように感じたのでしょうか


果たして彼はこのMTGに何を感じ何処へ向かうのでしょうか


NA? M2? やはりNC?


はたまた全く別の車なのか?


このMTGで彼の気持ちにどういった変化が現れるのか・・・






それでわM2女神湖MTG2014の模様をお送りいたします







雲一つない青空が広がった28日早朝


「助手席に♂は乗せない」がポリシーのアタシのロドで後輩Hクンを乗せて一路女神湖を目指しマス


塩梅良くワインディングをHクンの運転で緑のトンネルを駆け抜けて女神湖に到着


小さな看板にしたがって林を抜けるとソコには綺麗に放射状にならんだM2達が





「あら、間違えた?ここはM2だけでは?」



「あっ、みん友のヒラさんが呼んでる」



「エッ、ここに並べろと!?」





図々しいも甚だしい話デスがM2達と並べる事に・・・


コレが後に今年最大の難関の種となるとは、この時には思いもよりませんデシタ







粛々と開会式は進んでいき、司会の方が当日のスケジュールを説明をします



その時デス



一瞬、耳を疑う話が聞こえてきました





司会 「お車の前で自己紹介をお願いします」


S  「エッ?」


司会  「なんでも良いのでお一人づつお願いします」


S  (;゜∀゜)





大変なコトになりました


いっしょに参加したみん友のヒラさんもM2ではアリマセン


大の大人が二人揃ってガクブルです


逃げ出そうにも写真撮影までは帰るなとのお達し






ここから自分の番が回ってくるまでの気分と言ったらそらもう・・・



アレですね



「まな板の鯉」



とっちらかったアタシは、ボケることも忘れどうでも良い話ばかり



まあまあドン引きの空気の中、最大の難所を越えたコトに胸を撫で下ろしマス






その後は皆さんご自慢のM2を拝見させて貰ったり、立花サンのありがたいトークを聞いたり、ビンゴで饅頭当たったり、その饅頭お土産にしようとしたら5秒で開封し食べられちゃったり、隣りに乗せて貰ったら砂利道突っ込まれたり、トランクに落書きされそうになったり、オニギリ貰ったり、そのオニギリがドラ焼きに変わったり、ぢゃドラ焼き土産にしようとしたらやっぱり食べられちゃったり・・・





良くわかりませんが、まあこんな感じの楽しいMTGでした





お話し出来た方も出来なかった方もありがとぅゴザイマシタ










それでわ、いつも通り絡んで頂いた方々へお礼のコメントへ参りましょう








ヒラさん

駐車場の入口でヒラさんに見つからなかったらきっと係の方にこう言ったコトでしょう
「道、間違えマシタ」と
また遊んでクダサイ


ブルベルさん

アタシのツレに「ブルベルさんも来るみたい」と伝えると妙に心配していました
「あの人からは合コンの匂いがスル」と
財布作ってクダサイ


シルバーターボさん

お会いできて良かったデス
ご近所なのでまたご一緒させてクダサイ
東京日和もイイですね


gawaさん

この先アナタなしでは彼に会うのが不安で仕方アリマセン
頼りにしていマス・・・助けてクダサイ


おぼさん

とても初対面の気がしませんデシタ
あんなに初対面の方にプレッシャーを感じたのはスッチーとの合コン以来デス
合コン企画してクダサイ


ゆきさん

ベストM2賞、残念デシタ
02、満点! 奥方、満点!
と、なると敗因はやはり長ズボンか?
アタシ10票くらい入れたんですケドねぇ


いっしょに飯食った革ジャンの方

ロドの深いお話し・・・
感銘を受けマシタ
そしてお名前聞きそびれマシタ


その他、北海道の方とか沖縄の方とか本州の方とか立花サンとかスタッフの方とか・・・




素敵なMTG、ありがとぅゴザイマシタ!





また来年も行きたいなぁ





違う駐車場に車停めて










そうそう、冒頭の後輩Hクンの問いかけの答ね





「う~ん・・・まあだいたいあんな感じ」












おわり
Posted at 2014/09/29 23:23:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

俺氏、再び!

俺氏、再び!



先日、後輩の「ナベB6C」から久しぶりに連絡が





ナ 「ホイール買ったので走りに逝きましょう」

S 「エッ、今から」

ナ 「今からデス」

S 「まだ会社なんですが・・・」

ナ 「何時に帰ってきます?」

S 「エッ、まあ9時には、でも明日も仕g」

ナ 「ワカリマシタ、9時に行きマス」

S 「エッ?、イヤだから明日仕g」

ナ 「ツー・ツー」

S 「エェ・・・」




と言うワケで2台で走ってきました

彼は新しく組み込んだパーツを嬉しそうに眺め熱弁していました

まだ20代前半の若者のナベは普段いっしょに走る仲間もいない様子

こういった若者がこの先も楽しく走れる環境作りのお手伝いをするのは、私のようなオッサンの役目なのかもしれマセン




さらにアタシの直属の後輩がロドに興味をもちはじめました

ところが色々話をしても、ロドの魅力を上手く伝えるコトが中々できマセン




と言うコトで



女神湖MTG逝きマス



若者にロドの楽しさ教える為に




なもんで後輩共々かまってクダサイ



おわり
Posted at 2014/09/27 14:52:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

チュ~ブ♪ チュ~バー? チュ~ベスト!

チュ~ブ♪ チュ~バー? チュ~ベスト!
イヤ~、あてになりませんねぇ・・・天気予報ってヤツは

あんなに雨雨言ってたくせにねぇ





まあそういうコトで天気が良くなるみたいなんで行ってきました、中部MTG


夏休みも貰ってなかったんで旅行もかねて







前日は千葉から一気に高山まで移動


途中道を間違えてしまいしまいエライ遠回り


あのトンネルか!?


気付いた時には、まさに 「あぁ野麦峠







で高山ついてフラフラしたあと呑みすぎでフラフラ


当然寝坊で出遅れマス


おかげで第二駐車場ぢゃないのに砂利


というか


まあまあシャコ短殺しデス









で肝心のMTGは顔見知りの方や初めての方と絡んでイタダキ大満足


コノ場をお借りしてお礼を申し上げマス


MTG終了後は当日宿泊の松本まで突っ走りまた酩酊








で翌日、突然のお誘いに乗って頂いたみん友さんとヴィーナスラインでプチMTG エ~ンド プチTRG~













とまあ大満足の3日間デシタ


ぢゃ、ココラでお一人づつ感謝の気持ちを込めて






ティモシー@pick_upさん

朝一で顔見知りの方におあい出来たと時の安心感と言ったら!
本人もさることながらロドの変態ッぷりに脱帽デス


まくネンさん

広島からお疲れさまデシタ
お土産のポッキッー美味しかったデス!
まだ食べてないケド


P玉さん

軽井沢以来でした
そろそろtackin99のファッションバー、お飽きになったでしょうか?
何時でもご連絡クダサイ


BJさん

ガレハン以来でした
今度02乗せてクダサイ
あっあとアノ、カマキリみたいな車も見せてクダサイ



やまだNsさん

奥方の仰られるように洗車しましょう
千葉満喫出来たカナ?


YAHOOさん

同じ千葉県在住なのに初顔合わせが岐阜・・・
コレもなんかの縁かもシレマセン


ひろ@さん

アタシの中でわ、ドレコン優勝デス
おは玉連れてってクダサイ
保護者として


ポップ@さん

はじめましてデシタ
黄色いNB、今度見せてクダサイネ


キャラさん

想像以上のNCデシタ
ヌイグルミを抱き損ねたのが唯一の心残りデス


いずみ@さん

やっと見つけた!と思った瞬間に車が動き出した時の絶望感と言ったら
今度は伊豆あたりでお会いしましょう
あと洗車しましょう


Takuya!@さん

とても素敵なMC、オツカレサマでした
一瞬、抱かれたくなりました
いつか北の大地で!


タク@さん

お久しぶりデシタ
そのお歳で三服を嗜む姿にヤラレました
今度お家におぢゃまシマス


ヒラ0752さん

突然おぢゃましたのに遊んで頂き恐縮デシタ
ソフトクリームおいしかった~、次回は牛肉が食べたいデス
行けたら今週末にまた!


浩ロドさん

探したケドすれ違いばかりでしたね
まあ人生とわそういうモノなのでしょう
今度宴会しましょうね~


たけるくん@さん

次回、三度目の正直!
はたまた二度あることは三度あるのか?
ちゃんと打ち合わせしましょう




とまあこんな感じの休日デシタ


最高のMTGを演出してくれたスタッフの方々、絡んで頂けた方々、お会い出来なかった方々、皆さんのお陰で楽しい三日間デシタ


本当にありがとぅゴザイマシタ!



あ~ソレにしても遠かったぁ  ┐(´д`)┌





おわり
Posted at 2014/09/23 12:20:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月19日 イイね!

俺氏、立つ

俺氏、立つ

ここんトコ、朝晩は少々冷え込みますが日中は日差しも和らいで過ごしやすい日々が続いています







ただそこはやはりの9月、天気は安定しませんね






まあこんな天気模様なので最近はロドもチョイ乗りばかり


せっかくオープンカーにもってこいの季節なのに・・・


知人からも 「今乗らんでどぅするよ」


なんて言われる始末・・・







だからと言うワケぢゃありませんが





中部MTG逝きマス





知ってる人も知らない人も、どぅか絡んでやって頂ければ幸いデス









しっかし、まあまあ遠いねぇ 






だいぢょぶか・・・ オレ? (;・ω・)







おわり
Posted at 2014/09/19 22:30:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

そんなでもないのよ、ちょっとダケよ、本当にちょっとダケ

そんなでもないのよ、ちょっとダケよ、本当にちょっとダケ


イヤ~、やっと涼しくなったのに週末の雨

何をするにも憂鬱になりマス

そ~いえば先週、NDが発表されましたね

アタシは今のトコ 「NA LOVE」 

この子がいればソレで良い、そんな感じ





で、ココ最近は、中々ロドに触るタイミングがありませんデシタ



「何も雨の中出かけるコトもあるまい」



なんて思ってると降りそうで降らない・・・



「ハッキリしろ!男のクセに!」


昔よく女性に言われた言葉を思い出しました







ついでにロドにアレコレくっつける物があったのも思い出しちゃって


忙しかったり暑かったり、まあ丸っと忘れていマシタ








で、天気も微妙なんでつけてみっか!・・・と








まずはコレ

   

HMSのステンレスプレート




何処にすっか迷った末、ダッシュの左端に

裏はビリビリテープで何時でも位置変更可



HMSにNDの設定はきっとないでしょう










続いてコレ

      

携帯ホルダー




ホルダー固定部はステンレスプレートに貼り付けてプレートはビリビリテープで

ダッシュにマットを引いたオカゲでバンバンいけマス

台座固定用のプレートはみん友のpor/yoshiサンが可愛い後輩のため角を落として塗装して・・・そら丁寧な仕事を

コレで道にも迷いませんし、いざとなればビリッと外せますし
だいぶ快適仕様になりました



コレでNDにも負けまセン










さらに続いてコレ

      

ヤフオク、マッドガード





以前付けたチッピングガードでわツラナベ相手にわ役不足


でサイズが大きいコッチを試しにね


個人作成で前後で3000円、お値打ち価格デスね



こんなパーツを個人で作る、NDでわないでしょうねぇ




 


ちょっとおしりだけ厚みがなくバランス悪いですね


リヤのリップつけた方がバランス取れるカモ










で、最後にコレ

       

エキマニの遮熱板




コレは以前みん友のや~ね@サンから頂いたモノ

NA6用の為、知人のツテをたよりに飲み代で加工してもらいました

板のアッチとコッチぢゃ別世界、鏡面加工なので女性の化粧なおしにもイイかもしれマセン




こんなパーツもNDだったらオイソレと付けるコトは出来ないでしょうね









とまあご覧の通り








ようは








どうやら






ND欲しいみたい






買えないケド






おわり

Posted at 2014/09/07 21:33:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
2122 23242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

4&#215;4 Engineering ビッグカントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 19:50:21
LAILE FLOORPANEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 19:32:25
EUNOSエンブレムデコレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 01:17:45

愛車一覧

ホンダ CT110 ホンダ CT110
オージー仕様のCT110デス
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ワシの車デス
ホンダ フリード ホンダ フリード
ヨメの車デス
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お家の車デシタ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation