• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き0053のブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

解体ショー

新年初投稿です。

新年から何やってんの?って感じですが
年末の時点の話です。

震災の年から乗っていたESCAPEはお役ごめんとなりました。



雨の日も風の日も耐えてくれたバイクですが
ブレーキパッドの消耗は一度、春から梅雨の間に無くなったことがありました(笑)
本職のシクロクロスでもそこまで消耗しませんし...
当時はいつも水が流れているような山道を毎日通勤してました。



ばらしてみて驚いたのは、固着箇所が一箇所も無かったことです。
新車時に全分解してグリスアップしたのが効いていたんでしょうね。
海外製の安いシティサイクルでも一度組みなおすと
寿命が延びてよく走るようになるみたいですし。

この感じですとフレームは多分まだ使えると思います。
チェーンとスプロケットがかなり磨耗していたのと
シフターも磨耗なのかおかしな動きをしておりました。
ブレーキパッドも結構なくなってましたし
タイヤはまだまだ使えますが片方1000円のものですので
この辺であきらめます。

今後はGIANTのTAUGHROADがメイン号になります。
金額的にはちょっともったいないですがその分しっかりメンテしていきます。
Posted at 2019/01/03 21:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | CITY BIKE | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 3 45
678910 11 12
131415161718 19
20212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

ゆ~き0053さんのトヨタ オーリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 00:43:04

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年の超初期型。 感想は、良い点も悪い点も腐るほどあるインプレと同じです。 でも一 ...
カワサキ KX250F カワサキ KX250F
モトクロッサーです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2017年納車。 17年落ち15万km超のCELICAのフューエルリッドのヒンジが壊れた ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
可変バルブリフトのSS-2です。可変する瞬間はほとんど体感できません。 この車の最大の特 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation