• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でびねこの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2015年10月21日

限界を目指す車高調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PCD変換器のボルトがお亡くなりになったので新しいものと交換するついでにフロントの車高もいじっときました。

15mmのワイトレ用のナットってなかなかないですね...

超低頭19HEX M12 P1.5 テーパ60度 ナット高10mmという訳わからんサイズを10個2000円で買いました。

この手の物はワイトレ売ってる業者も単体での販売はしてくれそうにないので1個壊すとダルいです...

前使ってた大体同じ仕様のものが9個余ってますので、欲しい方いらっしゃったらご連絡ください。

ちなみに、この写真はずいぶん昔の車検前に撮ったものです。
2
フロントのシェルケース全下げ、ロックシート類も全下げの状態です。
9jに205/35を組んでますが、フェンダーを巻きそうだったのでアッパーでキャンバーをちょいと付けておきました。 別に、求めてないのですが、キビキビ動いてくれますww

画像1が8.5j 205/35 画像2が9.5j 205/35そんでもって車高も画像2の方が下がってるはずです。自分で見ても良くわかりませんが、そうに違いありません。
過去最低の車高ということにしておきます。
3
まぁ、そんな低くない気もしますが、前後のバランス的にもこんなもんでしょうか

着地求めてないのでこれで良しとします。
バンパー、綺麗にしたい....
4
これが今回調整後のサイドです。
フロントもうちょっと高くても良かったかな?
5
これが車検前
どっちがいいのだろうか...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

超詳細マクファーソンストラット化 その7

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その6

難易度: ★★

DIY 車高調スプリング交換

難易度:

超詳細マクファーソンストラット化 その5

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その4

難易度: ★★

超詳細マクファーソンストラット化 その3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月21日 4:44
低ければなんでもいいでしょww
リムとフェンダー近いΣ(゚д゚lll)

ちなみに、車高とは関係ないんだけど
岡国までの下道がちょっと道悪かった記憶あるからヘッドライトの光軸調整をオススメするww

プロフィール

「[パーツ] #Cクラスセダン ジャンクションプロデュース ふさ https://minkara.carview.co.jp/userid/1889847/car/2225538/9203047/parts.aspx
何シテル?   05/13 23:17
セリカからMB C200に乗り換えました。 ボチボチやっていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 02:24:21
BELLOF Sirius Reverse LEDバルブ S25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 00:05:28
【W204】安全に😁レーダー、ドラレコ取り付けました🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 01:12:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
サンルーフ欲しさについうっかり購入
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ純正の車高短してました。 仕様 フロント: 後期 改 (中期化 + ナンバー穴ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation