• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
うさとの愛車 [スズキ Kei]
車高調取り付け。
1
ヤフオクにて3万5千円で落札した、MC系ワゴンR用のHKSハイパーマックスWGを取り付けしました。<br />
<br />
送られてきた品はごらんのとおり。<br />
中古で余り綺麗ではありませんが、大きなサビはなくしっかりとした作りです。<br />
<br />
フロントショックはかなり太いです。<br />
減衰調整は無し。<br />
4輪とも車高調整可能。<br />
フロントショックは直巻きではなく専用形状、という仕様です。<br />
<br />
リアショックは押したらしっかりもどりますが、フロントショックはやや抜けている感じです。<br />
<br />
車高調整のシートがフロント、リアともに片側が回らなかったのですが、5-56を吹き付けて何とか解消しました。<br />
腐食しているというより、ただ硬かっただけでねじ山がつぶれている様子は無く、使用に問題はありませんでした。<br />
ヤフオクにて3万5千円で落札した、MC系ワゴンR用のHKSハイパーマックスWGを取り付けしました。

送られてきた品はごらんのとおり。
中古で余り綺麗ではありませんが、大きなサビはなくしっかりとした作りです。

フロントショックはかなり太いです。
減衰調整は無し。
4輪とも車高調整可能。
フロントショックは直巻きではなく専用形状、という仕様です。

リアショックは押したらしっかりもどりますが、フロントショックはやや抜けている感じです。

車高調整のシートがフロント、リアともに片側が回らなかったのですが、5-56を吹き付けて何とか解消しました。
腐食しているというより、ただ硬かっただけでねじ山がつぶれている様子は無く、使用に問題はありませんでした。
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 車高調整
作業日 : 2006年10月17日

プロフィール

「@Mine_Eye 懐かしい! 大分画面変わってますね・・・」
何シテル?   05/19 22:34
keiスポーツからスイフトスポーツに乗り換えました。 (HNを他サイトなどで使用している名前に変更しました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:58:22
 
スカっとゴルフ パンヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:57:44
 
うさとのblog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:57:01
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014年11月30日 純正エアロ、社外ホイールという状態で納車されました。 人生初の ...
その他 その他 その他 その他
ドッペルギャンガーFDM26 スロット画像など、フォトギャラリー中心です。
三菱 RVR 三菱 RVR
2004年7月まで乗っていました。 4WD+ターボ+ATで燃費は極悪でしたが、ストレート ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2004年7月18日 納車されました。 これから壊れないよう、大事にいじっていきたいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation