• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
8L4

8L4のブログ一覧

2019年12月18日 イイね!

TGRF2019に参加です!

TGRF2019に参加をさせて頂きました。
大幹事長のNorio様、今年もお手配等感謝いたしますm(__)m


出発は午前3時過ぎにゆっくりと出発致しましたが…この気温、とにかく寒かったです。


今年もこの恒例の16並びを堪能する事が出来ました。


LFAに2000GT、ヨタハチなど、貴重な車が近くで見れました。
このLFAは左Hでした。


16アリストも97年の登場から今年で22年。部品もかなり払底の物も多く、維持をするのも一苦労となってきますが何とか頑張って乗っていきたいものです。

久々の投稿となりました。実は5月頃にPCが壊れまして半年ちょっとPCのない、仙人のような生活をしておりました(笑) ようやく月曜日に新品PCが届きました。ウインドーズ10ですが、本当は7の方が良いのですが1月にサポート終了との事で、しょうがありませんでした。

早く設定等を終えなくては… 特にメールを開いてしまったら一気にたまっていた分が恐ろしい数に!
そしてLINE、今年中には無理かな!?


Posted at 2019/12/18 23:25:01 | コメント(3) | 日記
2019年04月29日 イイね!

101回目の…そして平成ラスト浜定夜会

101回目の今回の浜定夜会は平成最後の、そして今年から年3回の開催なので参加をさせて頂きました。



16アリストも希少な存在となりましたね。
カメラの設定をミスしたらしくすべてが暗い写りになってしまいました。
今回も色々と楽しませて頂きました。ありがとうございました。
そしてツインソウルSpecⅡさん、貴重な頂き物、本当にありがとうございましたm(__)m


帰路の途中、鮎沢PAで寝ていました。
朝5時過ぎに起きましたがこの気温…寒かったです。
しかしここで休憩して正解でした。この先のPA・SAすべて「混雑」表示が出ていました。


次回の夜会は暑い8月の開催ですね。是非参加させて頂く予定です。
皆様、お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2019/04/29 23:48:10 | コメント(1) | 日記
2019年03月26日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯!



走行中にエンジンチェックランプが点灯。そしてアクセルが抜けたように反応せず。低速だったのですぐに停車しエンジンをかけ直し、とりあえず消えたため再び進行。

約40キロの道程を経て何とか我が家の方へ、そしてディーラーへ到着。よっぽど運がよかったのか途中は一度も症状が出ませんでした。

そしてTaSCANを接続して診断の結果は…
①ダイアグ P0135・P0155
 O2センサーB1S1とB2S1

②P1120・P1121
 スロットルセンサー断線・レンジ外れ

以上の診断が下され、エンジンをかけたらすぐに症状が現れて今度はかけ直しても復帰しなかったので、この時点で不動車となりました。
この状態でよくそれだけの距離を走って来られましたね~と。よっぽど運が良かったようで…

しかし修理はO2センサー2つと、レンジ外れ不良にてスロットルセンサーのみの交換では無理との事でスロットルボデー自体の交換となりました。
ちなみにNAのスロットルボデーは前期と後期で品番と価格が違います。

この時期に超痛い出費となりました。

そして愛車は約一週間の入院の末、本日無事に戻ってきました。
現在は警告灯がついた状態では車検が通りませんので、たとえ動いたとしても修理は必要でした。中には車検時に警告灯の球を外す輩もいるそうですがディーラーでは速攻でバレるそうですよ。
うちは今年車検なので余計に懐が寒いです…。
Posted at 2019/03/26 00:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月25日 イイね!

祝! 100回目の浜定夜会

浜定夜会に参加させて頂きました。
しかも、今回はなんと100回記念!

少し早めに到着しました。
行きの燃費が12で帰りはヒーターつけて爆睡したため9でした。エコな方だとは思います(笑)


今回はボンネットオープン並びの貴重な光景が見れました。


風がほぼ止んで、2月にしては穏やかな気候での夜会でした。
今回も楽しい時間が過ごせました。




次の夜会は4月ですね。今年も4・8・12月と皆勤賞を狙いたいと思います。
今年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2019/02/26 00:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

今年最後に浜定夜会

今年最後に浜定夜会29日に、今年最後の浜定夜会に参加してきました。

帰省ラッシュに巻き込まれるかなと思いましたが、秦野中井から先で2か所事故があり、10キロ位渋滞はしていましたが、そこそこ流れてました。


途中、鮎沢PAで休憩するのですが、毎回、下りの鮎沢PAに到着する前に、ナビ右画面のPA・SA・IC案内で、この画面のように鮎沢PAが消えるのです。(PAにて撮りました)
謎の現象です…。

さて、現地に到着すると…
デコトラ軍団などもおり、とても賑やかでした。

そしてまさか、

LFAが何と2台も並び、驚きでした。
今年の最後に良いものを見ることが出来ました。

LFAを操る事が出来た会長様、羨ましいです!

そういえば先月はTGRFでした。1か月は早いです。


今年もアリストライフを楽しむことが出来ました。

また来年も夜会にTGRFと参加していきたいと思います。

今年もお世話になった皆様、ありがとうございましたm(__)m

来年も、よいお年を!
Posted at 2018/12/31 23:10:25 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アリスト VSC OFFスイッチ https://minkara.carview.co.jp/userid/1893579/car/1414969/9576702/parts.aspx
何シテル?   12/03 01:48
8L4です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ワンオーナーの中古ですが初年度登録から今年で19年目に突入してしまいました。2016年5 ...
日産 レパード 日産 レパード
「あぶ刑事」でおなじみのF31後期型の3000ツインカムターボです。当時のシーマのエンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation