ハイサイ グスーヨ~
先日、買い物でちょっと越境
自粛中の臣下ぬ達…すいません
「何シテル?」程度の内容
スルージョウトウです
(※画像はおかりしました)
奥様!
「プジョー」ってご存知でしょうか?
映画「タクシー」でも出てきた車メーカーですわよ~
マークがシーサー(ライオン)のヤツね~♪
~疲れると…~
甘いものが摂りたくなる…
これ、人の本能ですよね?!
コロナストレスと職場の人間関係にほとほと疲れてしまった自分
「甘いもの」チャージに向けドライブしてきました
その物は、
「水羊羹」
いつも変わらない老舗の味…ほっこりします~
~知らんかった~
お昼に立ち寄ったお店で見つけたのが写真のミル
メーカーは…
ブルーシサー(プジョー)さま?!
「男子厨房に立ち入らず」の自分なので
塩や胡椒のミルなど全く興味がなかったので

⇑
たまたま名前が同じ…?なんておもっていたのですが
とってもその業過では有名らしいですぜ、旦那…!
~歴史あり~
プジョー兄弟がフランスで製粉工場から鋼製品の工場に転換したのは
1810年(江戸中期ごろ!)
コーヒーミルと胡椒挽きの生産を開始したのが1840年ごろ!
⇩
らしいですわよ奥様!(すごい)
そしてプジョーが自転車を生産開始するのは1882年(明治15年)
⇩
剣心引退のころ?
~漢やの…~
プジョーはミルの臼部品に関して、不適切な使用によるダメージ以外
「永久保証」を謳っているらしいッス!
漢やの~
車にも,どこかの部品に関しては…永久保証があったのか
シーサーロゴだけ…?!
マタ ヤーサイ