• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくぱの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2016年1月14日

LIBERAL ALBERO リアバンパースポイラー 備忘メモ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
付属のNISSAN社製リアフォグ。
Z用だっけ?
2
今回、LEDリフレクターをストップランプと連動させるのと、
気が変わったら簡単に外せるように
ギボシ加工。
3
コネクターで分岐させた配線、

赤→ストップ
青→−
黄→リアフォグ

※私的の仕様です。
4
リアフォグ装着の図。
ステーにセルフロックナット2個で固定。
5
Bright X LEDリフレクターの配線を通す為の切削箇所、
内側四角の外側上部。(わかりづらいw)
6
左ギボシ→リアフォグ
右ギボシ→LEDリフレクター左側
7
バンパー装着後に配線をたぐる準備。
8
もしリアバンパーを再度外すことがあったら、
ここのギボシと6の左側のギボシを外してから!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフスポイラー 取り付け

難易度:

クールアクション 取り付け

難易度:

ボンネットダクト交換

難易度:

Dspeedカーボンボンネット

難易度: ★★

ボンネットエアバルジ 取り付け

難易度:

BP前期型に後期スペックBバンパーを装着(過去車)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@crazy 戦士
こちらこそ、ありがとう😆❗️
また並べて駄弁ようね🙌」
何シテル?   09/22 07:12
よろしくお願いしますー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

りくぱさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 10:09:32
BR/BM ヘッドランプユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 12:23:21
BR(M)レガシィ 純正交換型エアフィルター交換 & エアフロセンサーメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 16:24:15

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
型式 : KK3-E 一目惚れ。 #めちゃめちゃかわいい😍 修復歴無し、禁煙車、ワンオ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン 2.0GT DIT Eyesightに乗っています。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
レガシィB4 DITからダウンサイジングの為に箱替えです。 主に母の足ですが、あまり詳し ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
心の中では以前試乗したTWINGOに決めていたのですが、一応この子もと。 走り出してすぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation