• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

タービン交換後の様子!

タービン交換後の様子! 今年に入って、ECU・タービン交換を行ったMyフォレ。

走り具合は、ノーマル時とは別物に!

仕様別に次の①~④として、簡単にまとめてみます。
①ノーマルタービン・ノーマルECU
②TD04L・ノーマルECU
③TD04L・チューンドECU
④VF28・チューンドECU

まず低速域(アイドリング~3000回転位)のトルク・アクセルのツキ
・①>②>③>④
まぁ、コレは妥当な結果かと。

次は、中速域(3000~4500位)
・①=②=④>③
ノーマルECUは、風量の少ないタービンと相性がいいようです。チューンドECUがTD04L・VF29対応との事でしたが、風量の大きいVFのほうが相性がいいようです。
ただし、この領域は僅かな差です。


で、高速域(4500~6400)
・④>②>③>①
レブリミットの差がありますが、明らかに差が出ます。
チューンドECU+VF28は、文句なくパワー・トルクが出ます。
意外なのは、TD04Lもそこそこパワーが出ます。もしECUチューンでレブだけ安く変更できたなら、それでも良かったくらい。
②と③は、思った以上に差があって、5500くらいから6400くらいまでの回り方は明らかに違います。そして、7000まで引っ張ってもあまりパワー感はないです。④は7000で止めようとしても、③より吹け上がりが速いので、タイミングがちょいズレます。
ちなみに、④はブースト1キロ、他は1.1キロです。

最後に燃費ですが…
④はまだ走行が少ないので不明ですが…
②>①>③
これもリッター0.4Kmくらいの差です。
ただし、ほとんどが街乗り・渋滞ありなので、踏んだ時は順位が変動するハズ。

さて、もう少し乗って違いを観察しよう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/26 18:03:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2020年7月26日 21:30
ノーマルECUはユーザーが弄っても壊れないよう中速〜高速が燃料濃く
(11未満の)冷却重視になってます
なのでチューニングECUは最大トルク〜高回転でパワーが出やすい11.8~11.2くらいにしてある筈です
低速はノーマルより濃い目になってる筈なのでアクセル踏んだ瞬間は本当は良い筈なんですが?
他のタイミング系でしょうかね
ロギングしてみないと何ともです
オーバーレブ切ってもノーマルECUはMAP持ってないです
私の何かノーマルのオーバーレブが6400rpmでした
GDAで6700rpmだったと思いました
タコは、その上を表示しますけど
VF-28 かなりパワー出るタービンだと思います




コメントへの返答
2020年7月27日 13:26
ロギングできる環境じゃないので、どうなっているか…

体感的には、上の方でTD04Lより15PSくらい上がった感じですかね?

どっかでロギング&パワーチェックしてみたいです。
職場にDENSOのDST-iがありますが、エラーコード見るくらいしか出来ません。
2020年7月27日 15:53
言ってみてぇ(>_<)

【オンナの交換後🎵】だなんて(^O^)

そんな事は一言も言ってない❗失礼しました(爆)
コメントへの返答
2020年7月27日 20:16
それは言ってみたいです!
今度、泊まりで幡多に行くときは、よろしくお願いします!

プロフィール

「@ハイパーじい このテのやつ、SGでは使えないものもありますよ!」
何シテル?   08/24 22:32
車にどっぷりつかってます。前愛車のフォレスターと元愛車(S14)はカーボーイ誌にも出ましたし、その前はP10プリメーラのVVLエンジン移植作業も載りました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) 初代レガシィ用・レターマーク「4CAM 16VALVE TURBO INTERCOOLER 4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 10:37:52
カーナビ用センサーユニット01…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 11:03:03
純正ブレンボリアローターの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 16:44:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前車SF5がEG・ATトラブルで修理不可となったため購入。 ボチボチとSFからパーツ移植 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2021.2月7日に納車! MOP:ドライビングサポートパック DOP:フロアマット、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
シルビアの「ハイパワー」な部分は引継ぎ、その他はシルビアとまったく逆を目指しています。 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
シルビアが化けました。 外観ほぼノーマル、オーディオは4.1ch化してます。 新車登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation