• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@SG5のブログ一覧

2024年10月12日 イイね!

ショボくなったので…

ショボくなったので…US風ヘッドライトに加工しているフォレ。
サイドマーカー部分にLEDを仕込んでいましたが、光がショボくなったので、LED交換しました。

前はオクで購入した面発光のT10でしたが、今度はfclの超広角LEDに。

発光点がずれるので、ソケットを短いものに交換して、だいぶ良くなりました!

あとはLoビーム、フォグもLED化したいのですが…
LoはベロフのLEDが良さそうで、問題なく装着できそうですが、難しいのはフォグ…

SCモジュラー80なので、元のバルブは特殊サイズ、現在はHB4のHIDを仕込んでますが、LED化となるとバルブ装着穴の拡大が必要に…

そして一番のネックは、助手席側はウォッシャータンクに干渉の恐れあり…
HIDバルブはフランジから後ろの寸法が小さいので大丈夫ですが、LEDだと干渉する恐れ大…

ベゼル削って、あと1cmくらいは前にずらせるとは思いますが、そうするとレンズが飛び出るかも…

う~ん、難しい…
Posted at 2024/10/12 14:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月30日 イイね!

ひさびさのテンヤ釣り!

ひさびさのテンヤ釣り!昨日は朝から船でテンヤ釣りに行ってきました!

地元では有名な「海星丸」に乗り込んで出港!

今回のメンバー、パラリンピックの車イスラグビーの金メダリスト、池選手も一緒です!

さて、メインの釣りですが、この日のために買ったDAIWA紅牙のデビュー戦です!
alt

ポイントについて、1投目でヒット!
待望のファーストフィッシュは・・・
ESOでした…

が、その後は順調にチダイとマダイが釣れました!

何度かポイント移動し、魚種も増えていきました!

そして、ラスト1時間半くらいのタイミングで、竿をひったくられるような強烈なアタリが!

掛けたあと、船長が「ヤバいヤツを掛けちゅう!」といい、数人がワタシの周りに。
池選手も、後方から見守っています。

水深40mちょっとのところで掛けて、ちょっと暴れたと思うと動かなくなり、5mほど上げるとまた暴れて糸を出される状態が10分ほど続きました。
暴れていないときでも、地球を釣ったかのように重いんですが、じわじわ上がってきてます。

が、ついに暴れたはずみでリーダーがプツンと切れておしまい…

せめて姿だけでも見たかった…
ちなみに、リーダーはフロロ4号でしたが、擦れてボロボロでした。

結局、その後は40㎝弱のヘダイ等を追加して終了。
帰港後、池さんも残念そうにしてました。

さて釣った魚ですが、数が多いので、身内や知人に配りまくりました。
チダイ・ヘダイ・ハマチ・コロダイ。アオハタは刺身にして、酢飯に好き勝手に盛るスタイルの海鮮丼にしました。
alt
alt

今日はオオニベの唐揚げと、イトヨりの煮つけでも作ろうかな? 
Posted at 2024/09/30 13:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:スバル フォレスター
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:225/45R18
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/20 17:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月20日 イイね!

やっと入庫段取りがついた!

ウェイクの修理入庫の段取り、ようやくつきました!

対応の悪い某損保は、mitanimomo氏が支店に連絡して気合入れてくれたんですが、なんともな対応…

対応の流れですが
・当日のサポートセンターは、高知支店の担当者が決まれば、電話連絡を入れさせる。
・電話対応可能な時間を教えてほしい
こちらはDに連絡済で
・代車の準備出来る日に合わせて入庫する
・代車手配は、Dに保険会社からの連絡がきたら打ち合わせする
・代車の来る日がわかったら、Dが連絡をくれる

だったんですが…
実際は
・電話OKの時間の1時間前にLINE連絡のみ
・お詫びや様子伺いの電話はなし
今日も、入庫日が決まったら代車を構えるので連絡をくださいとか、訳わからん内容の連絡が来ます…

ちなみにぶつけた本人も、お詫びの連絡は一切ありません…
県外在住で高知に来れないとしても、電話の一本くらいはできるだろうに…

まっこと、昨年の某〇ッグモーター事件で評判が落ちてるのに、まだこんな対応をするようでは、ダメダメですね…
Posted at 2024/09/20 13:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月19日 イイね!

あんまりやろ…

なんかムカつく!
事故後、相手からはお詫びの連絡は一切なし!
保険会社も、こちらの電話に出れる時間を聞いておきながら電話連絡なし、ディーラーにはfax1通だけで修理代車の段取りはなし!
停車中の追突で相手が100%悪いのに、こんなのは初めてです!
いい加減、会社名と担当者を晒そうか?
Posted at 2024/09/19 21:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハイパーじい このテのやつ、SGでは使えないものもありますよ!」
何シテル?   08/24 22:32
車にどっぷりつかってます。前愛車のフォレスターと元愛車(S14)はカーボーイ誌にも出ましたし、その前はP10プリメーラのVVLエンジン移植作業も載りました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) 初代レガシィ用・レターマーク「4CAM 16VALVE TURBO INTERCOOLER 4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 10:37:52
カーナビ用センサーユニット01…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 11:03:03
純正ブレンボリアローターの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 16:44:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前車SF5がEG・ATトラブルで修理不可となったため購入。 ボチボチとSFからパーツ移植 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2021.2月7日に納車! MOP:ドライビングサポートパック DOP:フロアマット、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
シルビアの「ハイパワー」な部分は引継ぎ、その他はシルビアとまったく逆を目指しています。 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
シルビアが化けました。 外観ほぼノーマル、オーディオは4.1ch化してます。 新車登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation