• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@SG5のブログ一覧

2020年12月14日 イイね!

ジジィ対策を考える

なんとも腹の立つ実家向かいのジジィ。

今日、所轄の警察署にタイヤ交換について聞いてみました。

警察の見解は
・作業がダメとはいえない
・通行を妨げる(通行出来なくする)ことがなければ、取り締まれない

つまり、通行出来る状態で他の家の出入りに影響なく、タイヤ交換くらいなら警察は関与しない、と言うこと。

ならば、交換中にジジィが掃除のふりをして路上に掃除道具を放置して通行妨害するほうが悪質、ということか?

実際、先日も道具を出して路上に水撒いたあと、道具を放置して家に入ってました。
実家に聞くと、私が帰った直後に出て来て片付けたらしいです。

で、今のところの作戦は…
・実家に行き車庫前に止める
・ジジィが障害物設置
・ジジィの障害物で通行困難と通報
・警察が来る直前に車両移動
・ジジィの障害物のみが残される

こんな感じですかね?
一番ベストなのはジジィが洗車する時なんですが(毎回勝手に道路封鎖するので)、なかなかタイミングが合いません。

なので、こちらからジジィが道路封鎖するように仕掛けてみます。
ジジィの洗車場所は交差点の5m以内(ほぼ交差点内)なんで、駐車した時点で問答無用のキップ事案ですから、なんとか罰金に持ち込みたいですね。

ちなみにジジィ宅は、交差点内以外はどこに停めても通行妨害もしくは他所の出入りに支障が出ます。
つまりジジィは自宅前では洗車すら出来ない!(車庫内は狭く、水道も届かないので不可)

さて、近々作戦を実行するか!

Posted at 2020/12/14 21:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハイパーじい このテのやつ、SGでは使えないものもありますよ!」
何シテル?   08/24 22:32
車にどっぷりつかってます。前愛車のフォレスターと元愛車(S14)はカーボーイ誌にも出ましたし、その前はP10プリメーラのVVLエンジン移植作業も載りました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 345
678 91011 12
13 141516171819
202122 2324 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

スバル(純正) 初代レガシィ用・レターマーク「4CAM 16VALVE TURBO INTERCOOLER 4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 10:37:52
カーナビ用センサーユニット01…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 11:03:03
純正ブレンボリアローターの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 16:44:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前車SF5がEG・ATトラブルで修理不可となったため購入。 ボチボチとSFからパーツ移植 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2021.2月7日に納車! MOP:ドライビングサポートパック DOP:フロアマット、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
シルビアの「ハイパワー」な部分は引継ぎ、その他はシルビアとまったく逆を目指しています。 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
シルビアが化けました。 外観ほぼノーマル、オーディオは4.1ch化してます。 新車登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation