• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@SG5のブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

久々に!!

久々に!!先日からのVTD関連の記事、多くの方に見て頂いているようです!

誰もやってないからスゲ~!
なのか…

バカなことやってるわ~!
なのか…

まぁ今回の修理ついでのバージョンアップ…
完全に自己満足ですが…

ネットで検索しても引っ掛からなかったことを、実際にやって成功させるのは気持ちいいです!

とりあえず今年の大仕事?は終わったので、暇を見て溜め込んでいたビンボーチューンを進めていきます!

※画像は昨日のPVレポートです。1000超えは登録したての頃に2回ほどあっただけのような気が…
Posted at 2014/06/28 15:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

VTD化 追加作業!

VTD化 追加作業!VTD化に成功したMyフォレ、今日はAT ECUの小細工です。

レガシィECUの性能を引き出すため、配線を加工してバージョンアップ!
おまけにセンターデフ制御もバージョンアップ!

詳しくは整備手帳をどうぞ!
Posted at 2014/06/28 12:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月27日 イイね!

整備手帳アップしました!

整備手帳アップしました!みなさんお待たせしました!

昨日の作業をUPしました!

画像は少なめですが、お楽しみください…

しかし、いろんな射手から流用ができる…

この瞬間がスバル・ニッサンだね!

これで、CB編集部から頂いた名を引き続いて名乗れそうだ…
Posted at 2014/06/27 11:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

VTD化成功!

VTD化成功!ついに迎えた決戦の日!

見事勝利しました!

トランスファーと一緒に、破れていたドライブシャフトブーツと、フロントロアアームのブッシュも交換。

あとは、コントロールユニットの細工だけです!

作業でバテたので、整備手帳はのちほど…
Posted at 2014/06/26 20:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月24日 イイね!

決戦は木曜日!

先日から準備をしていたフォレの作業ですが、明後日の木曜日に決行します!

旧CB誌曰く「流用チューンの大家」の名を守るべく、誰もやってないイヂりをします!

さてどうなるか!?
Posted at 2014/06/24 20:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハイパーじい このテのやつ、SGでは使えないものもありますよ!」
何シテル?   08/24 22:32
車にどっぷりつかってます。前愛車のフォレスターと元愛車(S14)はカーボーイ誌にも出ましたし、その前はP10プリメーラのVVLエンジン移植作業も載りました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8 9 1011121314
15161718192021
2223 2425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

スバル(純正) 初代レガシィ用・レターマーク「4CAM 16VALVE TURBO INTERCOOLER 4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 10:37:52
カーナビ用センサーユニット01…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 11:03:03
純正ブレンボリアローターの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 16:44:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前車SF5がEG・ATトラブルで修理不可となったため購入。 ボチボチとSFからパーツ移植 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2021.2月7日に納車! MOP:ドライビングサポートパック DOP:フロアマット、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
シルビアの「ハイパワー」な部分は引継ぎ、その他はシルビアとまったく逆を目指しています。 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
シルビアが化けました。 外観ほぼノーマル、オーディオは4.1ch化してます。 新車登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation