• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@SG5のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

、今年もお世話になりました!

、今年もお世話になりました!フォレネタが若干少なめだった2015年もあとわずか。

今年もお世話になりました!


最近のイヂりは維持メインですが、来年はもう少し変化をつけたいような…


ちなみに、今年最後のイヂりは、昨日の洗車後に行ったバラスト交換です。

ようやく左右同じタイプになりました。
でも、同じ35W・同じバーナーで以前のタイプより発光色が黄色っぽくなったということは、実際の出力は上がったってことかな?

とりあえず満足してます!


さて、来年の予定は…
リアハブ、ドラシャ関係の一新!
パーツはほぼ揃ったので、早く実行に移したいです。

他は消耗パーツの交換がメインかな?

でも、なにかが起こりそうな予感が…

さて来年はどうなるか!?


では、みなさんよいお年を~!
Posted at 2015/12/31 15:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

恒例の洗車!

恒例の洗車!年末らしくない年末、今年も恒例の洗車DAYSです。

昨日はフォレ&チビのチャリ、今日はオッティと、1日1台でじっくり磨きました。

で、昨日の洗車時、高圧洗浄機でフォレの汚れを飛ばすと…


リアゲートの塗装が剥がれた!!


年式が年式なだけに、仕方ないと思いつつもショックはデカイ…


そして今日。


オッティは特に問題なく終了しましたが…


チビがやってくれました…



それはオッティのワックス掛けをしている時に起こりました。



家の周辺の道路をチャリで走りまわるチビ1&2号。


そして、なにかやらかしそうなチビ1号は…



脇見&蛇行運転からの…





スローinコースアウトで…





Dive Into 田んぼ!!!





今年買ったばかり、しかも昨日洗車したチャリが泥まみれ…
おまけに今年2度目の田んぼDive…




さすが、弾丸野郎のチビ1号、話題には事欠きません…




さて、今年最終日の明日は無事に終わるだろうか…
Posted at 2015/12/30 20:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

罪作りなサンタさん…

罪作りなサンタさん…先週、我が家にもサンタがやってきました。

上のチビにはガンプラ、下のチビにはおはじきシール。

で、上のチビは作り方がよく判らず、ワタシが作るハメに…



そして…



ハマっちゃいました!




とりあえず自分用にRX-78-2ガンダムを購入。

墨入れとゲート処理、あとはガンダムマーカーで軽く塗った程度です。

そして、早くも次期機体を物色中。


次は定番?のシャアザクかな?
Posted at 2015/12/28 09:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月18日 イイね!

HIDをいろいろと・・・

先日、パーツレビューでHIDバーナーを紹介しましたが、実は最近、ひそかにHID関連のリメイクをしていました。

事の発端は、車検時のロービームの配光。
Myフォレはハイビーム測定の年式なんですが、ローの配光を見ると、ちょうどエルボー点当たりが暗い!
コレはテスター情の結果だけでなく、実際に乗っていても気になる部分でした。

まず、以前使っていたバーナーがコレ。



よく
オクで見かけるタイプ。
しかし、グレアは出にくいものの、明るさはイマイチ・・・
そこで、原点回帰の意味も込めて、ハロゲン化!

だがしかし・・・

高効率のホワイトバルブだが・・・


あまりにも暗すぎる!!

なので、先日のPIAAスペックに交換しました。


バーナーはコレで落ち着きましたが、次はバラスト。

大陸製の立ち上がりの遅さに嫌気がさし、流用していたのがコレ。


KOITO製の旧タイプ。
立ち上がり・光量ともに満足できますが、不満も・・・

モノがデカい&パーツが多い!

そこで、新たに導入したのがコレ。


KOITO製新タイプ。
多くのメーカーで使われているタイプ。
バーナーのソケットにイグナイターはなく、HID用カプラーに交換可能!

上のタイプに比べ、配線もスッキリ。

でも、今回は1個しか入手できていません。


おまけに、PIAAスペックバーナー附属のリレーレスハーネスを使った時に、内部の回路が合わなかったのか、大型バラストが1個ブロー・・・

なので、片側は小型、もう一方は大型バラストに。

でも…

PIAAスペックバーナーと大型バラストの相性が悪いらしく、立ち上がりが遅い&色が白っぽい…

そこでそこで…

ツレがくれたバラストを装着!


パナソニック製。
これがなんと…

さらに相性が悪い!

そう、このタイプ、以前にも入手したものの、すぐ消えるのでお蔵入りさせたタイプ
です。

いろいろネットで見てみると、このタイプは社外バーナーとの相性は良くないみたいです。

おまけに、本体は小型なんですが、イグナイターがソケットに入っているので、カプラー交換ができず、スッキリ化がムリ…


さて、小型のKOITO製を探すか!

Posted at 2015/12/18 17:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

学園祭!

学園祭!今日・明日は職場の学園祭!

初日の今日は、ジャアバーボンズのライブもあって、かなり盛り上がりました!

明日も開催しますので、みなさんぜひ起こしください!

特に幡多在住の某レディさんなんかは、興奮しまくりかも!?
Posted at 2015/12/12 20:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハイパーじい このテのやつ、SGでは使えないものもありますよ!」
何シテル?   08/24 22:32
車にどっぷりつかってます。前愛車のフォレスターと元愛車(S14)はカーボーイ誌にも出ましたし、その前はP10プリメーラのVVLエンジン移植作業も載りました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 891011 12
1314151617 1819
20212223242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

スバル(純正) 初代レガシィ用・レターマーク「4CAM 16VALVE TURBO INTERCOOLER 4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 10:37:52
カーナビ用センサーユニット01…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 11:03:03
純正ブレンボリアローターの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 16:44:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前車SF5がEG・ATトラブルで修理不可となったため購入。 ボチボチとSFからパーツ移植 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2021.2月7日に納車! MOP:ドライビングサポートパック DOP:フロアマット、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
シルビアの「ハイパワー」な部分は引継ぎ、その他はシルビアとまったく逆を目指しています。 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
シルビアが化けました。 外観ほぼノーマル、オーディオは4.1ch化してます。 新車登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation