• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@SG5のブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

久々の幡多遠征を終えて・・・

久々の幡多遠征を終えて・・・今週は、4ヶ月ぶりの幡多遠征でした!

初日の水曜は、雪で高速の須崎東~四万十中央が通行止め、おかげで下道で窪川まで。

遅いクルマに引っ張られたせいで、通常より1時間も余計にかかった・・・


で、出張自体は大した出来事もなく無事終了。
レディさんとこで、いつものように酒の肴を購入。

そして、この週末。

なんでも30年に一度クラスの寒波が来るらしい・・・

なので、フォレにスタッドレスを装着。



その後、ユニコーンを仕上げました。

先週末には、本体の手直しが終わってましたが、今日は武器類の仕上げ。





デストロイモードだと、姿勢が不安定に・・・

さて、ユニコーンも終わったので、次のガンプラを検討しよう!
Posted at 2016/01/23 21:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

少々遅れましたが…

Happy Birthday!
SF January's!

一月生まれの濃いSF乗りの皆様、おめでとうございます!

今年も、年齢に負けずにSFをイヂり倒しましょう!
Posted at 2016/01/19 13:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月15日 イイね!

手直しスタート!

手直しスタート!どっぷりとハマりそうな気配のプラモ作り。

あんまりキットを買うとシバかれるので、以前組んだキットの手直しにかかります。

といっても、あるのは1体だけ…


そう、3年ほど前に組んだ、MGユニコーンガンダム1号機!


今は、ただ組んだだけだったので、細かい処理とデカール類の貼りこみ、トップコート塗布を行う予定です。



で、まずは装甲剥がしから。
バラバラにしてしまうと、マーキング位置が判りづらいので、貼ってからバラしました。

しかし、MGは内部フレークまで再現されているので、非常にパーツが多い…


さて、この週末にでも塗装しようか!
Posted at 2016/01/15 10:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

ジム出来た!

ジム出来た!正月に購入したジム、完成しました。

お約束ともいえる、ガンダムとの比較。

ただ、ガンダムにくらべてジムは10数年前のキットなので、可動範囲その他でかなり違いがあります。



足と腕は、ジムのほうが太いです。





サイドビュー。
似ているようで、ぜんぜん違います。



武器を入れ替えて。
ガンダムはそれなりに強そうですが、やはりジムは・・・



これならどうだ!と言わんばかりに、バズーカ持たせてみました。
これだと、少しは強そうに見えます。


今回、かなり古いキットだったので、アチコチ合わせ目消しを行いました。
ただ、どうしてもパテを使わないと厳しい部分もありましたが、あえてパテなしで仕上げました。
なので、近くで見ると合わせ目が判る場所が・・・


40過ぎてのガンプラリターン、どっぷりハマりそうです!

で、次のキットですが・・・



あまり頻繁に買うと嫁に怒られるので、3年ほど前に組んだMGユニコーンの手直しでもやってみます!
Posted at 2016/01/11 18:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

フォレの手直し、そしてまたまた・・・

フォレの手直し、そしてまたまた・・・今日は、朝からフォレの手直し。

そう、車検時にサイドスリップ検査クリアのためにトーをいじっていたんですが、そのまま乗ってました。

キャンバーをネガに2度ほど付けているので、トーが0でもサイドスリップでは激しくインに・・・

で、検査時にアウトに振ってました。

ただ、トーアウトだと轍にハンドルを取られやすいので、ちょい改善を。

まず現状のトーを見ると・・・


アウト10mm!



インに3mmに調整しました。

その後、HIDのグレア対策。

SL製はほとんどグレアはないものの、中心の上側に微妙なグレアが。

対向車の位置で見ても眩しくないのですが、せっかくなので対策しました。


クルマが終わると、ガンプラ!


先日のRX-78を手直し。


合わせ目消しとつや消しトップコート塗布で、見た目が良くなりました。
これに合わせて、フェイスの後ハメ加工とフロントアーマーの独立可動を施しました。

ガンダムの次はジム!

ガンダムよりも古いキットなので、合わせ目消しの必要な箇所が多い!

とりあえず接着の必要な部分のみ作業して放置してます。

さて、また来週もジム組み立てかな?
Posted at 2016/01/09 13:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハイパーじい このテのやつ、SGでは使えないものもありますよ!」
何シテル?   08/24 22:32
車にどっぷりつかってます。前愛車のフォレスターと元愛車(S14)はカーボーイ誌にも出ましたし、その前はP10プリメーラのVVLエンジン移植作業も載りました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 45678 9
10 11121314 1516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) 初代レガシィ用・レターマーク「4CAM 16VALVE TURBO INTERCOOLER 4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 10:37:52
カーナビ用センサーユニット01…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 11:03:03
純正ブレンボリアローターの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 16:44:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前車SF5がEG・ATトラブルで修理不可となったため購入。 ボチボチとSFからパーツ移植 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2021.2月7日に納車! MOP:ドライビングサポートパック DOP:フロアマット、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
シルビアの「ハイパワー」な部分は引継ぎ、その他はシルビアとまったく逆を目指しています。 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
シルビアが化けました。 外観ほぼノーマル、オーディオは4.1ch化してます。 新車登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation