• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@SG5のブログ一覧

2020年02月26日 イイね!

青い稲妻号、次なる課題!

青い稲妻号、次なる課題!リアサス廻りを変更した稲妻号、オーナーも乗り方を変えて、さらに速くなったようです。

が、ペースアップした分、新たな課題が!

クリップから立ち上がりにかけて、アクセル開けるとフロントが「ダダダッ」と弾くように逃げるようになったとの事…

ただ、常時出るわけではなく、某〇浪の隠れボスキャラのような速いマシンを追いかけた時になったようで、ちょっとペースを落とすと問題ない様子。

フロントタイヤを見ると、外側ショルダーが無くなり、サイドウォール近くまで摩耗しています。

静止・直進状態のキャンバーは2.5°で、まぁ妥当な数値かと。
それより、コーナリング中のアウト側キャンバーが不足しているような感じです。
〇浪のコーナーって、すり鉢みたいなところが何か所もあるんで、下りブレーキングからのクリップ近辺から登るようなシチュエーションでは、アウト側に荷重が掛かりすぎてタイヤが弾くんでしょうかね…?
なので、次はキャスター変更して様子を見ることにしました。
ついでにフロント足回り全体に手を入れる予定です!
Posted at 2020/02/26 13:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【青い稲妻号】 | 日記
2020年02月22日 イイね!

やっぱライトが…

先日交換した、純正交換HIDバーナー。

点灯後、たまに消灯するので、バーナー不良を疑ってましたが、左右入れ替えでも右側が消灯…

バラストが怪しいので、交換。

交換したのは、例によって日産車用。
たまたま持ってたので、それを装着。

ついでに、フォグのバラストも交換。

そのまたついでに、ATFクーラー用のインラインサーモも装着。

ATFクーラーは、手持ちのATFがないこと、ほかにも同時作業があるので、後日配管を繋いで完成させます。

さて、次は春休みかな?
Posted at 2020/02/22 15:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月17日 イイね!

大雪⁉

大雪⁉今年の冬は暖かくて、南国・高知は全く雪が降らず。

スタッドレスタイヤも出番がなく、ただすり減るのみ…

かと思っていましたが、今日の天気予報には雪マーク!
なんでも、警報級の大雪の可能性とか?

いままでも警報級と言われたことはありますが、朝、外を見ると普段と同じ景色…

今回は、ほんとに降るんだろうか?

たまにはスタッドレスにも仕事をさせてやりたいが、高知では雪がちょっとでも降ると大渋滞ですからね…

ま、あったかい室内から様子を伺ってましょうか。
Posted at 2020/02/17 11:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月12日 イイね!

パワー出ちゅう!

先日ECU交換したMYフォレ。
普段は渋滞の通勤なんで、パワーがどれくらいかは不明。

で、今日の帰宅中の事。

前走車が左折でいなくなり、前がクリアーに!

フルスロットルをくれてやると、リアがスライド!

ちょうどセンターデフをフリーにしてたんで、盛大にケツ振りました!

前のSFは35:65のトルク比、雨天+スタッドレスでケツ出ましたが、SGは45:55のトルク比、しかもノーマルECUではちょっと滑る程度でしたが、今は全く違います!

大人しく乗ると違いが判りませんが、踏むと違います!

やっぱりECUチューンは差が出ますね!

これからは、悪天候+スタッドレスの時はセンターデフフリーをやめとこう!
Posted at 2020/02/12 21:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月11日 イイね!

青い稲妻号、進化!

青い稲妻号、進化!今日は青い稲妻号の足廻りチューン!

リアにキャンバーを付けるべく、GDB用の調整式ピロアッパーを導入!

ID65用のアッパーシートも準備し、いざ組み替え!

が、ショックのネジ・シャフト部が異様に長く、そこらじゅうのカラーを集めて無事装着。

で、車高が上がった分を車高調で調整、最初より10mmアップにしました。
それに合わせて、フロントも車高アップ。
ベタベタ過ぎず、いい感じになりました。
減衰も硬くしたので、だいぶ乗り味が変化するはず。

脚の後は、先日製作した純正改のブローオフ装着。
とりあえずノーマルエンジンでどこまでイケるか、試してみるそうなので、ピッタリの仕様かな?

さて、夜にはチェック後の感想が聞けるハズなんで、楽しみにしてます!
Posted at 2020/02/11 14:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【青い稲妻号】 | 日記

プロフィール

「@ハイパーじい このテのやつ、SGでは使えないものもありますよ!」
何シテル?   08/24 22:32
車にどっぷりつかってます。前愛車のフォレスターと元愛車(S14)はカーボーイ誌にも出ましたし、その前はP10プリメーラのVVLエンジン移植作業も載りました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23 4567 8
910 11 12131415
16 1718192021 22
232425 26272829

リンク・クリップ

スバル(純正) 初代レガシィ用・レターマーク「4CAM 16VALVE TURBO INTERCOOLER 4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 10:37:52
カーナビ用センサーユニット01…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 11:03:03
純正ブレンボリアローターの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 16:44:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前車SF5がEG・ATトラブルで修理不可となったため購入。 ボチボチとSFからパーツ移植 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2021.2月7日に納車! MOP:ドライビングサポートパック DOP:フロアマット、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
シルビアの「ハイパワー」な部分は引継ぎ、その他はシルビアとまったく逆を目指しています。 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
シルビアが化けました。 外観ほぼノーマル、オーディオは4.1ch化してます。 新車登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation