• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@SG5のブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換先日仮合わせしたマフラー。

対策用パーツを入手したので、本日装着!

暖機後のアイドリングはレガリスRとほぼ変わらず、走行させると、低中速は重低音がすこしアップ。
高回転は、あまり変化なし。

とりあえず数日乗ってみて、問題なければ正式採用です。

さて、あとは引っ込んだテールの延長か…
Posted at 2020/04/04 12:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月02日 イイね!

マフラー仮合わせ

マフラー仮合わせ先日、卒業生とLINEのやりとりをしていると、どうもGGAのマフラーを替えるらしく、今着けているフジツボRM-01Aを処分したいとの事。

「買ってくれ!」と言ってきたが、どうしても欲しいという訳ではなかったので、「じゃ、缶コーヒー1本で!」なんて話してました。

ですが、交換後に保管する場所がないようで(1本モノなので長い!)、引き取ってくれと言ってきました。

で、届いたマフラーをフォレに仮合わせ。

GDBのD型までが適合のようで、SF用のレガリスRよりは短いです。

とりあえず着けましたが…

・テールが引っ込む
・バンパーに干渉する

この2点が問題に。

引っ込む分はマフラーカッターで延長できますが、問題はバンパーとの干渉。

切り上げは5cmほど、そうなるとリアバンパーの後面をかなりカットするようになります。
ハンガーゴムを替えて下げる方法がありますが、そうするとマフラー全体が下がるので、路面との干渉が増えるかも…
現状のSF用レガリスRでは干渉したことがないですが、2cmほど下がるので、ちょっと心配…
しかも、RM-01Aは斜め上を向いているので、テール延長すれば、さらに下げる必要が…

一応エンジン始動させてみると、爆音ではないので音量は問題なし。

すこしのバンパーカットとゴム交換、テール延長して着けるか?
さて、このマフラーどうしよう?
Posted at 2020/04/02 15:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハイパーじい このテのやつ、SGでは使えないものもありますよ!」
何シテル?   08/24 22:32
車にどっぷりつかってます。前愛車のフォレスターと元愛車(S14)はカーボーイ誌にも出ましたし、その前はP10プリメーラのVVLエンジン移植作業も載りました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 23 4
5 67 8910 11
1213 14 15 16 1718
19 20212223 24 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

スバル(純正) 初代レガシィ用・レターマーク「4CAM 16VALVE TURBO INTERCOOLER 4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 10:37:52
カーナビ用センサーユニット01…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 11:03:03
純正ブレンボリアローターの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 16:44:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前車SF5がEG・ATトラブルで修理不可となったため購入。 ボチボチとSFからパーツ移植 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2021.2月7日に納車! MOP:ドライビングサポートパック DOP:フロアマット、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
シルビアの「ハイパワー」な部分は引継ぎ、その他はシルビアとまったく逆を目指しています。 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
シルビアが化けました。 外観ほぼノーマル、オーディオは4.1ch化してます。 新車登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation