• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@SG5のブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

いかん、アウトや…

昨日の点検帰りからおかしかったフォレのAT。

帰宅後、とりあえずTCMのリセットだけ行い、一晩放置。

今朝、通勤のためエンジン掛けると、普通に始動。

その後、Dレンジに入れスタートしようとすると、いつもより変速ショックが少ない…
普段、冷間時の一発目はショックが大きめですが、今日は違う…

で、スタートすると、AT滑りまくり!

明らかに普段と違います…

しかも、なぜか後方から白煙が!

100mほど走って、自宅に帰りましたが、帰宅すると白煙は出ず。また、漏れている様子もないです。

以前、ATクーラーのホース抜けがありましたが、その時はDレンジですぐに動力が伝わらなくなり、オイルがボタボタ漏れてすぐ判りましたが、今回は違う…

とりあえずATはソレノイドが一番怪しいですが、部品があるのか?
また、白煙の正体は?

年末にトラブルがやってくるとは予想外です…

これで、少ない棒茄子(寸志ともいう)が飛んでいく…
Posted at 2021/12/13 13:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月12日 イイね!

いつもの6カ月点検、しかし…

いつもの6カ月点検、しかし…今日はフォレの6カ月点検。
エンジンオイルとパワステオイルを交換、その他は異常なし。

で…

帰りに店を出る時の事。

シフトレバーはDを行き過ぎて3レンジでしたが、普通に走るはず。
しかし、なぜかジャダーと滑るような感じが発生!

あれっ?と思いながら乗ると、やはり変速がおかしい…

エコモードでアクセル開けずに走っても、やたらと引っぱります…

こりゃ、SG5持病のATトラブルの発生か?

ソレノイド交換だけなら自分で出来るけど、ATFの圧送交換は出来んなぁ…

なんか対策を考えます!
Posted at 2021/12/12 17:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハイパーじい このテのやつ、SGでは使えないものもありますよ!」
何シテル?   08/24 22:32
車にどっぷりつかってます。前愛車のフォレスターと元愛車(S14)はカーボーイ誌にも出ましたし、その前はP10プリメーラのVVLエンジン移植作業も載りました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
19 20212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) 初代レガシィ用・レターマーク「4CAM 16VALVE TURBO INTERCOOLER 4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 10:37:52
カーナビ用センサーユニット01…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 11:03:03
純正ブレンボリアローターの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 16:44:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前車SF5がEG・ATトラブルで修理不可となったため購入。 ボチボチとSFからパーツ移植 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2021.2月7日に納車! MOP:ドライビングサポートパック DOP:フロアマット、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
シルビアの「ハイパワー」な部分は引継ぎ、その他はシルビアとまったく逆を目指しています。 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
シルビアが化けました。 外観ほぼノーマル、オーディオは4.1ch化してます。 新車登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation