• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@SG5のブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

やっぱり鳴く…

やっぱり鳴く…収まったと思っていたリアブレーキ鳴き、前回の当り付けから3日後には再発…

朝イチでは鳴きませんが、少し走るとキーキーと…

そして、前は少し強めに踏むと止まってましたが、今回は変わらずキーキーと…

なので、パッド面取りを増やし、センターに切れ込みを入れ、ローターもペーパーでガリガリと磨きました…

さて、これで収まるか?
Posted at 2023/10/31 10:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月21日 イイね!

ようやく静かになった!

ようやく静かになった!ブレーキングごとにキーキー鳴っていたブレーキ。

昨日は仕事の休みがとれたので、朝から走らせてました。

ハードめなブレーキを繰り返すコースで走らせましたが、鳴きは収まらず…

で、今日は仕事ですが、早くに家を出て、またもブレーキの当り付け。

やはりハードブレーキングでも音は消えず…

こうなったら、パッドに切れ込みでも入れるか…
と思いながら、ヤケクソでブレーキングしながら走っていると…

とうとう音が消えました!

ただ、停止直前やバック時は若干出ますが、ブレーキごとのキー音はなし!

ブレンボ装着から2か月、ようやく静かになりました!

が…

何度もハードに走ったせいか、右リアのセンターキャップが行方不明に…

プロドライブのは中古でも高いしなぁ…
汎用品でも着けるか!
Posted at 2023/10/21 12:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月16日 イイね!

ブレーキ鳴き対策から1週間

ブレーキ鳴き対策から1週間ブレンボ換装以来悩まされてきたブレーキ鳴き。

フロントローター交換、リアローター研磨から1週間経ちました。

フロントは当りもシッカリ出て快調ですが…

リアはまだまだ…

特に左リアの外側の当りが出ず、外周部はまだ残っています。

冷間時は音が出ませんが、少し乗ると「キー‼‼‼」とけたたましい音が…

強めに踏むと消えますが、当りの悪い部分が接触すると「グギョギョギョギョ‼‼‼」と、これまた壮絶な鳴きが…

こればっかりは、走らせて当りをつけるしかないですね…

週末は某山にて何往復かしてハードブレーキングしながら走らせましたが、やはりリアは時間がかかるようで…

仕方ない、もうしばらく我慢するか!
Posted at 2023/10/16 11:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月07日 イイね!

ブレーキ鳴きをなんとかする!

ブレーキ鳴きをなんとかする!ブレンボ装着以来、激しいブレーキ鳴きに見舞われているフォレ。

パッドとローター磨いたり、消音グリス塗ったりしましたが効果なし。

最終手段で、ローター交換&研磨です!

フロントはスリットがほぼ消えてきたので、新品に交換。

リアは走行距離も浅いので、研磨に出しました。

が…

先ほど、研磨に出したところからTELが。

なんでも、かなりの歪みがあるとのこと!

たしかに、低速時はタイヤ回転に合わせてキーキーいってたので、歪んでいても不思議ではありません…

もうすぐ研磨が終わりそうなので、仕上がったら受け取りにいきます。

あと、調子の悪かったオーディオも手直し。
RCAで外部アンプを接続していますが、どうもRCAが熱と振動で接触不良をおこしている模様…

アンプ付属のRCAケーブル使ってましたが、どうもコレが原因のようで…

そこで、RCAケーブルを新品に交換です。
メチャ効果なヤツなんて買えないので、電機屋でJVCのケーブルを購入。
中途半端な長さのものを延長してましたが、すっきり一本モノになりました。

さて、これで明日からは快適にドライブできるか?
Posted at 2023/10/07 14:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハイパーじい このテのやつ、SGでは使えないものもありますよ!」
何シテル?   08/24 22:32
車にどっぷりつかってます。前愛車のフォレスターと元愛車(S14)はカーボーイ誌にも出ましたし、その前はP10プリメーラのVVLエンジン移植作業も載りました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

スバル(純正) 初代レガシィ用・レターマーク「4CAM 16VALVE TURBO INTERCOOLER 4WD」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 10:37:52
カーナビ用センサーユニット01…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 11:03:03
純正ブレンボリアローターの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 16:44:29

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前車SF5がEG・ATトラブルで修理不可となったため購入。 ボチボチとSFからパーツ移植 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2021.2月7日に納車! MOP:ドライビングサポートパック DOP:フロアマット、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
シルビアの「ハイパワー」な部分は引継ぎ、その他はシルビアとまったく逆を目指しています。 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
シルビアが化けました。 外観ほぼノーマル、オーディオは4.1ch化してます。 新車登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation