• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOM-78の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2017年10月1日

センサー類一式交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
センサー類一式交換です。

・ACVユニット
・スピリットエアチェックバルブ+エアーパイプ(宇宙船バルブ)
・ポートエアーチェックバルブ(レモンバルブ)
・スロットルセンサー
・ノックセンサー
・O2センサー
・ウォーターテンプセンサー
・エアーテンプセンサー
・フューエルフィルター
・フューエルポンプ
・エアポンプ
・クラッチスイッチ
・エアクリーナー
・各種ガスケット
・ホース類


前回取替
・イグニションコイル(計3ケ)
・イグニッションコイルハーネス
・プラグコード(AutoExe)
2
なにかと話題のACVユニット。

結局、手元に1個新品が余るという結果に(^^;
詳しくはブログの方で・・・
3
レモンバルブ。
スラッジひどく・・・
4
裏側も・・・

硬化していました。
5
センサー類。
特にノックセンサーの劣化が酷く、全く機能していなかったと思われます。
6
ホース類もひび割れ、硬化が酷かった模様。
7
アイドル不調は無くなり、振動も少なくなり、アクセルレスポンスも良くなりました。
これでひとまず安心です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排気温度キャンセラー作成

難易度:

バックカメラ、ミラーモニター取り付け

難易度:

<FD>社外電動ファンコントローラー配線取り外し(ノッキング検証)・・・走行距 ...

難易度:

古びたアースの交換

難易度:

HID屋HIDキット取り付け

難易度:

スロットルセンサーカプラ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なぜフォーチュンを降りようと思ったのかとその他近況 http://cvw.jp/b/1900652/47707980/
何シテル?   05/08 20:55
生産終了時にFDを購入。10年乗った後、今度はSEが生産終了。 良いタイミングだと思い、乗り換えを決意。グレードはSPIRIT-R。 パワーはFDより落...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FDの自己診断コード確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 20:52:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
フォーチュン売却が結構早く決まり、足がなくなってしまったので、急遽購入。 2024.0 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
都合1年位考えた末、乗り替える事にしました。 大事に乗りますー。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
・ワンオーナー ・走行距離46000km ・フルノーマルコンディション 上記状態のものを ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
学生時代に初めて買った車。費用はパチスロで稼ぎ出したもの。 就職して間もなく、FDを購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation