• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MI6のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

今お家のガレージで

もう慣らし終わりみたいなものですよね?!


Posted at 2013/09/28 00:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

夕涼みの会

RAで集いに参加

皆さんお会いできてよかったです♪



WRXが並んでいる・・・・
初めてお会いした方、お久しぶりの方
楽しいトーク!




レーシングドライバーのお友達の方w
鈴鹿楽しみですね



FTDの方々!会長本日はありがとうございました!



会長様のお知り合いのポルシェ軍団!


久しぶりの満喫できました!

異音もww

P.S やまいちさん!本日はありがとうございました!ハングマン!
   フローティングローターは走行中カラカラ音するようなことがWEBに!!
  http://www.kosotune.com/quietfroater/index.html ←見てくださいm(__)m
Posted at 2013/09/22 01:49:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

高速インプレ

本日は京都の道も落ち着きが。

仕事帰りに
高速慣らし運転へ

気がつけば最後のギアで4000回転へ・・^^;

私の慣らしは約1000キロ適当にいろいろ走るだけで
特別なことはしません。その後は全快(クローズド)ですw

それで先日のインプレの追加ですが

やはり乗りやすい!
B型とはぜんぜん違うぞ

ハンドリングですが(素人です)お友達がレーンチェンジで違うというの聞いて
早速!

やっぱり悪いけど違うわ!w

シュパッと行けますよ♪
specCの初めて乗ったころはハンドル遊び少ないなぁ~としっかりもってたんですが
こいつはバランスよくさらに上品にキレます

乗り心地は熊倉氏を参考にw

ブレーキも輸入車のように効きますね

制限速度で走るのが苦痛なくるまです。
おかげで慣らしというより普通以上な走り^^;

あと900kmです

1000km点検ではDらーで油種類を交換(純正オイルです)予定です。

私の場合、段階的慣らしやオイルを何度も交換したりはいたしません。

参考まで


Posted at 2013/09/17 22:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

納車完了(大雨インプレッション)

納車完了(大雨インプレッション)とりあえず来た^ ^
大雨ですw

本当は遠征に行く予定でしたが前が見えないくらい降ってますので
近所を一周

以前B型specCに乗っていたのでそれと比べての感想

1、トルクが上がったのかすごく乗りやすい、ガクガクしませんし
 乗り心地もいたってよい感じです。違和感なし

2、この車売りのハンドルの切れですが、前のとあんまりわからない
  specCもキビキビしてましたので、その他いろいろな車を乗ってますが
  さほど変わらない気がします。

3、ブレーキですがすごく良いです。

4、とにかく以前のより乗りやすい

まだこんなとこですが私の感想です。

台風のせいで慣らしが、、、

HKS VAC取り付け完了、ジュラコン装着、PND/ドラレコ設置!

お疲れ様です。

ありがとうスタッフの方々!
Posted at 2013/09/15 20:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

明日の夜から・・・・

RA!

作業指示&確認
特に目新しい感じは私は感じなかったw

目立つ

ガン見確定!という感じですが
お洒落でいいんじゃないかなぁ~

さら~と見て、プルリングを3回引いて帰ってきた!

今晩は寝れません、明日も仕事が手につかないでしょうw

非常に楽しみです



Posted at 2013/09/14 21:20:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「淡々粛々と http://cvw.jp/b/1904067/41786345/
何シテル?   08/01 20:40
MI6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
8910111213 14
1516 1718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

STIギヤシフトレバーASSY(6MT)(クイックシフト)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 18:16:00
インタークーラー取り外し(サムコ・エアダクトホース取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 12:48:27
【メモ】インタークーラウォータースプレイ動作条件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 23:31:55

愛車一覧

スバル XV スバル XV
オレンジから乗り換えです 突然。。
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STI tS TYPE RAオレンジ乗ってます

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation