• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MI6のブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

第3回 MI6マニュアル&クラッチ講習会

第3回 MI6マニュアル&クラッチ講習会今年も我々のチームリーダーによる私のMT技能向上の為だけwの
スパルタ講習会に参加!




和気藹々とした雰囲気でいつものごとく・・
9名メンバーの方々

さて
今回で3回目となる講習会ですが

「やまいちさんと同乗走行」

ここからこの講習会がややこしくなりますww

先生曰はく、「あれ、ブレーキが踏めてないやんけ」

それから専門用語でしょうか「果汁移動ができてないやんけ」

私は「なにそれ??」みたいな

ミカンの汁でも絞るということですか?

お次に
go-goさんと同乗

カーブ手前からブレーキ
ブレーキゆっくり緩めつつゆっくりアクセルONやろが!!
と指導

マッチーさんと同乗

なめてるんか、お前!
「カーブの手前からブレーキやろが!!」
クラッチとアクセルの操作が同調してないやろが!!
(涙)

りゅーせー☆さんと同乗

ブレーキはガッツンと効かせるのよ!
ヒールでヒール&トゥー(謎
サブマリーナーのベゼル色あせOKです(謎

りゅん×りゅんさんと同乗

本日は86での参加


これがまたすごい程度が良いお車で!

「まぁまぁ普通以下ぐらいの運転かな」
「86でも勝てるわw」
(涙)

横に乗せていただいたのですが
さすが86を乗りこなされております!

ハミ銀さんと同乗

「そんなもん気にしすぎですよ」と、アームレストに肘をかけながら
背もたれも何故はもの凄く倒れ気味で「乗り換えたらどうです?」
と指導


NazuNazuさんとなり~さんとはトークで指導!

「ATはいいですよ、楽です、クラッチもシフトも気にしなくて良いですよ」汗

「トルクがあるし軽油は安いですよ」滝汗

「運転に集中できますよ、ATは」
(極汗)



ところでw


これなんだと思います?
(熊倉さん風)

前期型ののレビンに装備されている
冷却装置!!




これ知りませんでしたね~勉強になりましたわ

いや、いや欲しくなりました(^^;
007みたいです
何回も触ってしまいましたw

今回のマニュアルチャレンジ優勝は

やまいちさん!

足掛け3年、ある意味今回の講習会をぐちゃぐちにされww
私にブレーキもあかんというのをお気づきになられた事!
どなたも異論はないかとw

モンスター部門

go-goさん

あれはやばいです、怖かったです


ブレーキ!どん!部門

りゅーせー☆さん

あの凄いブレーキは鬼ですw


秘密兵器部門

りゅん×りゅんさん

言わなくてもよいですねw


いばってからだをそらせる部門

ハミ銀さん

こぶし2個分は空いてますよねww


AT洗脳部門

NazuNazuさんとなり~さん

9割がた、頭の中傾いてますw




皆さまお疲れさまでした<(_ _)>

企画運営部門

マッチーさん

貴方には頭があがらなく、また下がります
MTCからMTCBに変更よろしくお願いしますww

楽しかったです!!





Posted at 2016/05/21 23:00:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「淡々粛々と http://cvw.jp/b/1904067/41786345/
何シテル?   08/01 20:40
MI6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

STIギヤシフトレバーASSY(6MT)(クイックシフト)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 18:16:00
インタークーラー取り外し(サムコ・エアダクトホース取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 12:48:27
【メモ】インタークーラウォータースプレイ動作条件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 23:31:55

愛車一覧

スバル XV スバル XV
オレンジから乗り換えです 突然。。
スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STI tS TYPE RAオレンジ乗ってます

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation