• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

卍どりはち卍のブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

アメ車サイズなんてクソクラエ!!!引っ張りタイヤの履かせ方!!!


ハコスカのリヤにBFグッドリッチを履いていたのですが、アメ車サイズでタイヤが厚くてかっこ悪い!!
分厚いタイヤ=車高が上がる・・・ジャパニーズ街道レーサーには邪道じゃ!!
本来ならレーシングタイヤや、スリックタイヤの厚みが理想なのですが、管理が大変(汗)
なら鬼のように引っ張りタイヤで車高を落とす九州のやり方で!!(爆)

12Jに225の50を引っ張ってみようと思います!
ユーチューブではチータ二台使ったり3台使ったりして装着されてる動画がアップされてますが、そんなに苦労しなくても簡単に引っ張れるしね(笑)

まず、ホイールに225を組んでみる・・・ホイールの半分ほどの太さか?(爆)

まずは表の引っ掛け部に飛び跳ねてタイヤをぶち込みます!最近のタイヤはこの部分が硬い物が多いので苦労しますが、今回はオイル塗って一発で叩き込みましたよ♪
コツは18インチや20インチなどの大きいホイールの上で飛ぶのがコツ♪なぜかはやってみれば理解できると思うよ♪

次はヒックリ返してエアーを張る準備をします。

20インチの上に乗せた12Jに小僧二人乗せて反対側のタイヤを引っ張りながら飛び跳ねます。

ジャンプさせながらチーターで一発ドカーン!!
はい!一発で入りました(爆)
小僧のジャンプとチーター発射のタイミングが合えば簡単♪

空気をパンパンに入れもリムに届かない素敵な引っ張りタイヤの完成(爆)

やっぱ引っ張りタイヤ最高!
これだけで2センチ車高が落ちたぞ!!
やっぱ日本車には引っ張りタイヤでシャコタン最高!!


ついでにエンジンルームにオイルキャッチタンク装着しました♪
エロイ紫が最高!!


毎日仕事に追われて忙しかったので久しぶりにハコスカいじれて気持ちもリフレッシュ♪
朝から台風の風の吹く中楽しいひと時でしたわ!!
Posted at 2017/10/22 15:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハコスカ日記 | 日記
2017年10月12日 イイね!

なんとなく形になりつつあるよ

なんとなく形になりつつあるよマイホームも着々と進んでおります♪
屋根も8割ほど瓦が乗りだんだん家っぽくなってきましたよ~!
震災後、簡単な瓦屋根の家ばかりになりましたが、うちはあえて棟も高く積む予定です。
画像でも確認できるかな?棟瓦の中にはがっちり鉄筋組んでます♪
うちの昔ながらの工法と現代の補強方法の融合工法ならあの熊本地震でも手がけた新築は全棟被害ゼロでしたし、瓦一つも落ちてないしズレテマセン♪
自分の住む地域は震度7を食らった地域で、この結果なら上出来だと自信が持てました♪

工場で作るナントカハウスのプレハブ住宅と違ってコツコツ少しずつしか先に進まないのが難点ですがね(笑)
今年中に形になればよいのですがね~無理かな(爆)
Posted at 2017/10/12 20:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大工が作るマイホーム! | 日記
2017年10月12日 イイね!

旧車の季節!

旧車の季節!バイクや旧車に乗るのに気持ちの良い季節になってきましたね~!
暇を見つけてはハコスカやバイクに乗ってストレス発散してますが、相変わらず仕事はパンパンに詰まってます(汗)
まァ~忙しいことは良いこと!ひたすら働きまくってます!
そんな中、画像のイベントにエントリーしました♪
このイベントの自然を眺めながらのバーベキューが最高なんですわ~♪しかも肉がクッソ旨い!!
仕上がったハコスカの初お披露目になるのかな~♪
雨が降らなければいいのですがね~!楽しみ~♪
Posted at 2017/10/12 20:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハコスカ日記 | 日記
2017年09月05日 イイね!

祝上棟式

先日3日、無事上棟式を迎えることが出来ました。
と言っても、屋根仕舞いまで行けなかったのですがね(爆)

全業者の安全を祈願して上棟式

そして皆さんお楽しみの餅投げ!

沢山の方に参加いただき感謝です!
餅投げの後の飲み会の画像は撮りわすれた!(笑)
とにかく死ぬほど飲んだぜ!!
Posted at 2017/09/05 21:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大工が作るマイホーム! | 日記
2017年08月31日 イイね!

目指せ!究極の平屋

憧れのマイホーム!
やっとこさ建て方開始です!
夏休み、子供たちと一生懸命磨いた丸太梁!

玄関入り口に収まり、子供たちも大喜び!

想像はしていたが、建ってみると大きすぎてなかなか作業が進まねー!!

なんとか2日目に棟木まで上がりましたよ(汗)
平屋作りですが、昔ながらの平屋にこだわり、なおかつ屋根も反らせたので、棟の高さは近所の二階建ての屋根をはるかに越えた高さに(爆)
3階建ての家の高さくらいか?(笑)
3日の上棟式までにはなんとか屋根の形を収めたい!(爆)
Posted at 2017/08/31 22:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大工が作るマイホーム! | 日記

プロフィール

「今年も開催します!
よろしくお願いします🙇」
何シテル?   03/02 02:50
デコトラ、ドリフト、旧車、バイクと多趣味な5人の子持ちのドリフトオヤジです!貧乏子沢山とはよく言ったものだね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

卍どりはち卍さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:38:59
狂犬竹中さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 06:38:10
 
赤ハチの日々 
カテゴリ:友達ブログ
2013/03/03 03:27:12
 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
エンジン 101腰下フル軽量鬼バランス取りフルカウンタークランク、戸田82パイ鬼ハイコン ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ハコスカのRで鬼のように低い車高が自慢です!唯一の難点はイベントで勿体無いと言われること ...
ダイハツ ハイゼットトラック まゆちんごう (ダイハツ ハイゼットトラック)
妻の現場出動専用機です!
トヨタ ハイエースワゴン 銀バス (トヨタ ハイエースワゴン)
ファミリーカーを買い換えました♪ 定員はたっぷり余裕の10人乗りです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation