• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

卍どりはち卍のブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

心強い方々に支えられ・・・

心強い方々に支えられ・・・昨日半泣きでいろいろ調べたのですがいまいちわからなかったオルタ配線・・・
今日にゃん太さんカノーラさんフルカスタムさんに貴重な情報を提供いただき配線音痴な自分にも何とかなりそうです(汗)
これでわからなかったら皆さんに笑われそうですね(笑)
でも本当に配線は苦手なんですよね(汗)自分がインジェクションに興味が無いのもそのせいです(笑)
これでわからなかったら・・・・
直接フルカスタムさん所に勉強に行こう!!(汗)
Posted at 2008/01/30 18:50:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新!カローラ伝説!! | 日記
2008年01月29日 イイね!

オルタ配線とにらめっこ(汗)

オルタ配線とにらめっこ(汗)ハチロクのオルタはIC内臓・・・
カローラのオルタはIC不内臓・・・
ハチロクハーネス一式を移植すればよいのですが、ハチロクのオルタの配線のみ4Kカローラ配線と合体できないか色々調べていますが、配線は大の苦手(汗)
ハチロクのオルタ配線の行方、仕組みは大体理解できました(汗)
が、このハチロクオルタ配線と4K配線をどのように合体してよいものかちんぷんかんぷん(汗)
だれか良い情報をお持ちの方助けてください(汗)

Posted at 2008/01/29 14:20:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新!カローラ伝説!! | 日記
2008年01月29日 イイね!

今日も雨かよ・・・

今日も雨かよ・・・今日も雨・・・
なのでエンジンの細かいパーツを取り付けています。
エキマニとキャブは雰囲気です(笑)
あとカローラのエンジンルームをぼちぼち解体していきます!
やっぱ4AGって見ているだけでもため息が出るほどすばらしい・・・
ほんと素敵なエンジンですな!
Posted at 2008/01/29 10:48:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新!カローラ伝説!! | 日記
2008年01月28日 イイね!

1/1プラモキット!

1/1プラモキット!プラモデルの部品を切り取ってばら撒いたようにガレージにはカローラに移植予定のパーツでごった返しています(笑)
まさに1/1プラモデル感覚ですね(笑)
そんななか続々届く箱物・・・
あとはポンプと燃料チューブなどが届けば燃料系は確保できたかな!
そろそろ4Kエンジンミッションをおろしてあの方に送る準備をしないと・・・
寒くてなかなかやる気でね~(笑)
Posted at 2008/01/28 15:39:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新!カローラ伝説!! | 日記
2008年01月28日 イイね!

ハイスクール落書き

ハイスクール落書き今日は雨で現場での作業は出来ないと判断し、朝から見積もりなどやってます。
基本現場で作業しているほうは好きなんですが・・(汗)
合間に落書きでも(笑)
昔から車の落書きは好きなんですよね(笑)
中学の頃はテスト用紙は白紙なんですが裏にハコスカの絵を良く描きましたね(笑)
中にはその絵に点数くれる気のきいた先生もいたり・・(笑)
Posted at 2008/01/28 11:04:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今年も開催します!
よろしくお願いします🙇」
何シテル?   03/02 02:50
デコトラ、ドリフト、旧車、バイクと多趣味な5人の子持ちのドリフトオヤジです!貧乏子沢山とはよく言ったものだね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

卍どりはち卍さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 18:38:59
狂犬竹中さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 06:38:10
 
赤ハチの日々 
カテゴリ:友達ブログ
2013/03/03 03:27:12
 

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
エンジン 101腰下フル軽量鬼バランス取りフルカウンタークランク、戸田82パイ鬼ハイコン ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ハコスカのRで鬼のように低い車高が自慢です!唯一の難点はイベントで勿体無いと言われること ...
ダイハツ ハイゼットトラック まゆちんごう (ダイハツ ハイゼットトラック)
妻の現場出動専用機です!
トヨタ ハイエースワゴン 銀バス (トヨタ ハイエースワゴン)
ファミリーカーを買い換えました♪ 定員はたっぷり余裕の10人乗りです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation