• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月30日

AB級アンプ Rockville RXA-T2

AB級アンプ Rockville RXA-T2 Rockfordのパチモノ的な名前のメーカーです。アメリカの通販では結構な数が売れていたので、個人輸入してみました。

外見はアルミヘアライン仕上げで、お値段を考えたらまずまずです。名前や付いているヒューズ40A x2辺りから、キックの強いパワー系を想像していましたが、トルクや暴れは感じません。むしろ日本キャラ。

日本製のオペアンプやコンデンサが使われているからなのか、意外でした。


今ドアに付いているWFはあのディナウディオMW150ですので、安物ではちっとも鳴らない筈。しかし低域のズーンはなくとも、太鼓や弦は潰れていませんでした。

純正スピーカーから出力を受けるハイレベルインプットもあるので、取り敢えずお手頃に外部アンプにしてみたい人には充分な内容。

音が暴れる感じはなく、オルタノイズも皆無。ノイズに弱いアンプだと、薄くヒューヒュー言い出す事があります。


ロックフォードが故障からの代替えとして少し使いましたが、修理から戻りましたので結局は元サヤに。

ゲインボリュームはオシロスコープで見ながら、歪むというかクリップするより少し手前に合わせておきました。1KHzのトーン信号ですが、波形は意外にきれいですね。





サイズは予想より長く大きく、フォレスターリヤ座席足元にピッタリくらいでした。箱が大きくて邪魔なのでヤフオク行きかな😃

https://www.rockvilleaudio.com/rxa-t2/
ブログ一覧
Posted at 2017/03/30 16:50:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年3月30日 20:24
中身見ましたが、オーソドックスな作りで中々良さそうにみえますね!

それにしても安いwww
コメントへの返答
2017年3月31日 11:11
僕に技術とやる気があれば、これのオペアンプ交換やコンデンサ変更で遊べるのですが。

ど素人で、MOS-FETと書いてあるだけでコスト掛かってるなとか思う様なレベルです(°_°)

プロフィール

「kicker ZRかケンウッドの古いアンプが改造される定番ですね。それかリニアパワー😃」
何シテル?   08/02 20:12
Jackyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤ type固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:37:07
エアコンフィルター交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:58
SEIWA PIXYDA デジタルミラー ミラーLCD ドライブレコーダー 前後2カメラ RAY26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 16:07:38

愛車一覧

ホンダ S660 かずみんS6 (ホンダ S660)
軽くて小さな車が好きなのですが、昔乗っていたMR2 SW20以来のミッドシップを買いまし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロMk6です。 全長が短いので乗りやすいですが、1750mmにもなって3ナンバー化し ...
スズキ アルト かずみんアルト2号 (スズキ アルト)
NAのMTです。サーキット走行を楽しむ為のお手軽な一台。クロスミッションだからか燃費はそ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今は亡きコンパクトFRでハンドリング良好。最近ブリッツの車高調を付けてリフレッシュしたと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation