• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

袖ヶ浦フォレストレースウェイ2025/05/05

袖ヶ浦フォレストレースウェイ2025/05/05 GWの月曜日、袖ヶ浦フォレストレースウェイへ行って来ました😃

スポーツ走行は4輪が午前に3枠ですが、赤いS660はいつもの2枠目に。1枠目だけ走って帰られる人が多い為です。

今回は和美の耐久レースK4GPの元チームメイトにカプチーノを貸りて、車に慣れるのが目的です。6月に開催される8taiQレースに和美が女性ドライバーだけのドリームエンジェルスレーシングに参加する事になったので。

ご迷惑をかけない様にしっかりやれる事をやりたいという事で、RACEBOXのデータロガーを付けたりして色々確認しました😊





https://www.ksports2022.com/?


混んでいるので1ピットに2台入れました😃


スズキのカプチーノは旧規格の軽自動車で今の軽よりも小さいです。FRの小型車で前後ダブルウィッシュボーンサスペンションは世界的に見ても少ないです。

僕の若い頃に発売されていましたが、AZ-1、Beat、CapptinoでABCトリオと呼ばれていました。700kgを下回る車重と、モンスターの100馬力タービンキットを装着している為、ロードスター位のタイムが出てしまいます。

気温が高い日でも持ち主は19秒フラットが出ていました。それでいて純正触媒も付いているというエンジン仕様ですが、速い軽自動車の1台ですね。ドライバーがレーシングカート上がりの人はみんな強烈です🫣



・4輪用ヘルメット

和美と走行枠が被るといつも借りているヘルメットが使えない為、急遽準備しました。16歳の時に原付用に買ったショウエイが最後でしたが、実に38年ぶりです🤡

スパルコのFIA非公認仕様ですが、欧米人の細長い頭に合わせて作られているので、ヘルメット内部の横幅がやたら狭いです。入口から小さいので被るのも大変。

今回は急いでいたのでLサイズを通販で選びましたが、被った後に眼鏡をしようと思ったらスッと刺さらない位にピタピタでした。

頭のサイズはメジャーでの簡易計測で58〜59cmなのですが、XLサイズから選ばないとダメでしたね🥹






・S660もいそいそ走りました😃

気温22℃、水温88℃、吸気温度55℃と純正タービンのノーマルでは冷却に困る事はありませんでした。

1コーナーでメーター読み103km/hで旋回出来たのが今回の収穫です。速い人はあまり減速せず姿勢を作ってスッとクリアするので、あれが毎回楽に出来たらいいのに🫣

そろそろナンカンタイヤのNS-2Rも山が減って来ましたが、楽しむ分にはエア圧さえ適正にしておけばまだ遊べそうです。

軽自動車はここが一番の魅力ですね。17インチの235サイズでもヨコハマなどでは25万円はらすると、隣のピットの方が言ってました。

18インチで265にもなると35万円からだとか。9月にはタイヤが値上げされるそうなので、たまったものではありません。

僕も製造業なので分かりますけど、世の中が落ち着いてくれる日が来るのでしょうか😳

・トラブル クラッシュなし

3枠通して赤旗はなく皆さんのマナーに助けられました。ピットにサーキットスタッフから指導が入るシーンもありましたが、混んでいる時に速度分けなしは混乱するものです。

・猪爪選手が居ました

お昼休みの時間枠には、最近フェラーリチャレンジで熱い走りを見せている猪爪杏奈選手のサーキット教室に参加されている人達の走行枠も。

袖ヶ浦のライセンスを取っていきなりコースインするより、駐車場スペースでパイロンを置いたコースで車の限界を知ってからの方が絶対いいと思います。

車の動きに慣れ、周囲の車に配慮する事が出来る様になってやっと安全だからです。僕はコーナーの前は必ずルームミラーを見ています。

生で猪爪選手が見れて良かったです😆
ブログ一覧
Posted at 2025/05/05 19:09:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スキーヘルメット購入【by嫁】
やる気になればさん

バイクを買ったので
ぽーる^^さん

久々のアライのヘルメット(ツバサ) ...
桃香。さん

車校に通うための準備!ヘルメット買 ...
猫のモナカさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流石の大排気量ですね。乗る量を半分にするか、課金するかの二択です😅

人生の中で2L以上を所持した事がないので、いつかは直6とか思っています😂」
何シテル?   04/24 13:04
Jackyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

メーターフード異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 14:59:04
Alpine Juba 3558 整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:03:58
DUNLOP DIREZZA ZⅢ165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 13:36:11

愛車一覧

ホンダ S660 かずみんS6 (ホンダ S660)
軽くて小さな車が好きなのですが、昔乗っていたMR2 SW20以来のミッドシップを買いまし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロMk6です。 全長が短いので乗りやすいですが、1750mmにもなって3ナンバー化し ...
スズキ アルト かずみんアルト2号 (スズキ アルト)
NAのMTです。サーキット走行を楽しむ為のお手軽な一台。クロスミッションだからか燃費はそ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今は亡きコンパクトFRでハンドリング良好。最近ブリッツの車高調を付けてリフレッシュしたと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation