• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jacky_mixiのブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

Fostex初の8cmフルレンジアルミコーン M800

Fostex初の8cmフルレンジアルミコーン M800
どんなものかと思いまして、Stereo誌8月号(付録がM800)を購入しました。 デジファイ19号のオラソニック(TOWA)カーボンコーンを買った時に発売された、完成品のバスレスボックスに入れてみようと思います。 ・振動板がアルミ 試作は音に浸透力のあるマグネシウムで行い、開発していくうち ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 13:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

東京スバル ブレーキ異音その後

昨年11月からずっと同じで修理が進まないフォレスターのブレーキ。 まとめてみました。 ・現象 ブレーキを離すとガッコンと異音。ゆっくり離すと、ギギギと異音が出る。 12ヶ月点検や車検整備も受けた上で解消できておらず、劣化による不具合。 新車から3.7万kmまでは問題ありませんでした。ちなみ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/19 16:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月15日 イイね!

MTX Audio Image Pro ip432

MTX Audio Image Pro ip432
夜の夢の島公園で行っているカーオーディオミーティングで仲間に見せて貰ったip432(以下MTX)の印象が良かったので、購入してみました。 仲間の車でチェックさせて貰ったユニット出口特性です。6.3cmの小径ユニットなので、500Hzから下はありませんでした。 MTXはスピーカーを ...
続きを読む
Posted at 2016/07/16 06:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月14日 イイね!

東京スバル 反省の色なし

ブレーキペダルを離すと、ギーギー響く症状がもう半年は続き、直らないまま。 前回はパッドの角を落として軽減したと言うので引き取った所、全く変わらず。今回はブレーキディスク研磨をするといい、また預けました。 僕はキャリパーだとばかり思っていましたが、ローターでそんなんなるのかと。預けに行ったところ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/14 18:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月09日 イイね!

東京スバル、またか。

ブレーキがギコギコ言うので預けたところ、パッドの角を落として軽減したと連絡。 引き取りに行き、自宅へ戻ろうと出発して30秒で再発。すぐ電話すると改善したとは言ってないと開き直り、車が3万kmを超えたり古くなればなる、と説明されました。 対策全てした上で直らないならいざ知らず、単に角を落としただ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/09 18:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月08日 イイね!

D型 LEDロービーム

D型 LEDロービーム
HIDより白く明るく、カットラインは文句なし。ステアリングを切った方向に向く装置も、明るくて線が動くようには見えません。 ライトユニット移植は無理そうだし、3,000lmのHIDでも買って我慢しよ😅
続きを読む
Posted at 2016/07/08 03:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月05日 イイね!

D型のバッテリー診断

D型のバッテリー診断
代車なのに一応診断しておきました。 容量表記は20時間率、海外製で620CCAが定格のアイドルストップに備えたバッテリー。Q85とされる23サイズです。 テスターによれば729CCAを記録。朝通勤で20分乗った後、9時間近く経過した状態ですので、まずまずの内容。5,000kmしか走っていない車 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/05 20:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月04日 イイね!

D型フォレスターとNR-MZ100Limited

ブレーキの不具合でお借りした代車です。 何も要求しませんでしたが、NAで済みませんとこのデモカー。5,000km程度の新車です。折角なので、B型XTと比較してみます。 🔧エンジン コンプレッションのおかげでNAは低回転から乗りやすいです。音は回転が上がってうるさく感じそうですが、オ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 17:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月30日 イイね!

サウンドナビ NR-MZ100 open infoのサーバーに不具合?

サウンドナビ NR-MZ100 open infoのサーバーに不具合?
MZ80を使っておりましたが、今回MZ100を導入したところ、スマホからテザリング接続にて渋滞情報や高速道路開通データをダウンロード出来るのか分かりました。 しかしopen infoなるサービスに登録し、完了メールが届いていてもナビからは蹴られてしまいます。三菱カスタマーでこちらの情報を渡して先 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/30 15:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月25日 イイね!

東京スバルその後

車検整備後から既にギーギー引きずるブレーキ。 メカ責任者が戻ってからも放置され、痺れを切らしてのこちらから出向きました。無責任の極みです。 営業マンはメカ責任者に話したと言いましたが、責任者がようやく出てきて何も聞いてないと。客に嘘ついてまで適当な責任逃れをした事は許せません。 症状は常に出 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 15:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「kicker ZRかケンウッドの古いアンプが改造される定番ですね。それかリニアパワー😃」
何シテル?   08/02 20:12
Jackyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:46:53
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤ type固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:37:07
エアコンフィルター交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:58

愛車一覧

ホンダ S660 かずみんS6 (ホンダ S660)
軽くて小さな車が好きなのですが、昔乗っていたMR2 SW20以来のミッドシップを買いまし ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
連れの家族の車です。6年目になるとお手入れしないといけない部分が多くなりますね😇 薄 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロMk6です。 全長が短いので乗りやすいですが、1750mmにもなって3ナンバー化し ...
スズキ アルト かずみんアルト2号 (スズキ アルト)
NAのMTです。サーキット走行を楽しむ為のお手軽な一台。クロスミッションだからか燃費はそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation