• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jacky_mixiのブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

SJフォレスター クロームパーツ

SJフォレスター クロームパーツ
Alixpressで激安です。丸めた状態で来ますが、筋とかは付いていませんでした。 保護シートは付いてました。 バリアスコートで気休めです。パワーゲートなので手が触る所ではありません👀
続きを読む
Posted at 2020/11/06 16:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月19日 イイね!

スバルSJフォレスター ロアアームブッシュ

10万kmを過ぎた頃、ゴトゴト言うなと点検するとロアアームの前側にあるブッシュが壊れていました。 タイヤが浮いた状態で、軽く揺すって少しでも動けばアウト。方向としてはキャンバー角に作用します。 高速道路でも軽い振動が出ました。スチールの枠の中にあるゴムなので緊急性は然程ありませんが、アーム枠が ...
続きを読む
Posted at 2019/12/19 13:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか? 回答:存じてますが、レース向けハイスペックなアフター品ばかりと思ってました。 Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc… 回答:効きと少ないダストのバランスです。ペダルを離した時の引っ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 17:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか? 回答:ムラにならないなど使いやすさ Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか? 回答:効果が続かない この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した ...
続きを読む
Posted at 2018/11/02 19:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年05月16日 イイね!

MTXのフルレンジ、今度はデイトン

MTXのフルレンジ、今度はデイトン
横浜ベイサイドのHPに出ていた、アルミマグネシウム?なフルレンジ。ペアで安かったので、試しに付けてみます。 このユニットは本来1個12ドルで、海外ではSALEで9ドルで売っていましたが、見なかった事にしました。 使っていたLEEDのアルミコーンは、非常に良い音をしていますので大切に保管です。ペ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 10:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月25日 イイね!

スバルのトノカバー

フォレスター2013年式。 後方から異音がずっとしていて発生源が分からず、ドアトリムや内装を静音化しまくるも直らず。 半年くらい掛けて追求出来たのが、ラゲッジスペースを隠すのれんなトノカバーでした。突っ張り棒な構造で、分解すると弱そうなスプリングが。 引っ張って伸ばすと一旦静かになったので原 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/25 18:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月13日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。 回答:ワゴンR Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。 回答:H4 この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。 ※質問を編集、削除しないでください。
続きを読む
Posted at 2017/12/13 03:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年10月14日 イイね!

LEDライトを試す H4 ワゴンR

LEDライトを試す H4 ワゴンR
会社の古いワゴンR、ハロゲンで暗いと言われてLEDにしてみました。取り付けはバルブ交換と同じではめるだけ。何も加工が要らず工具も不要で簡単です。 カットラインはライトを取り付けフレームから回して出す方式でした。 8,000Kで真っ白です 暫く停止状態で点灯させると数分で50℃位になりまし ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 16:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月14日 イイね!

アンプ交換 ORION XTR750.2

車のオーディオが不調だったので、アンプを取り替えてみました。 ろくにPDFマニュアルもない現行モデルだったので知りませんでしたが、180度までのフェイズコントロール機能がありました。 これはモノラルで使うなら運転席側の音を位相変化させて、左右の調和を取れる事になります😲 音は音圧ゴリゴリか ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 15:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月03日 イイね!

HIDのバーナーを交換する

HIDのバーナーを交換する
1年前に装着したfcl 純正交換55Wセット、片方だけ点かなくなりamazonで調達してバーナー交換しました。 最近、全体的に暗いなと思ってはいましたが、光量はかなり落ちていたのだと新品を点灯させて判明。 昔みたいにバーナーも高くないので、ワイパーのゴム並みに交換すれば満足出来る内容です。何と ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 20:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「小山みきちゃん、佐々木大輝、木村伊織もみんなそうですね。カートが速い人はみんなかっこいいです😇」
何シテル?   10/19 19:20
Jackyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正アルミニウムペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 19:03:18
SEIWA PIXYDA ray26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 20:28:31
SHIBATIRE R31 サイズ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 21:49:11

愛車一覧

ホンダ S660 かずみんS6 (ホンダ S660)
軽くて小さな車が好きなのですが、昔乗っていたMR2 SW20以来のミッドシップを買いまし ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
単独事故で左前をぶつけてしまい、ドアより前が潰れたのですが150万円を超える修理代になり ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
連れの家族の車です。6年目になるとお手入れしないといけない部分が多くなりますね😇 薄 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロMk6です。 全長が短いので乗りやすいですが、1750mmにもなって3ナンバー化し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation