• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月06日

誰でもエントリーできる 『峠の走り』 イベント土日連日開催! 4/20(土),4月21(日)

誰でもエントリーできる 『峠の走り』 イベント土日連日開催! 4/20(土),4月21(日) 4月は、峠の走り屋にはタマラナイ、参加型峠競技が2つもあります!!
どちらのイベントも、競技ライセンス不要!
良識があって自分自身をコントロールできるなら誰でも、管理された安全なワインディングの走行を楽しめるイベントです。

速度無制限、ハイスピード公道タイムアタック!
4月20日(土) BRIG御嶽スーパークライム



世界中が注目する峠サーキットバトル! 群馬サイクルスポーツセンター
4月21日(日) CUSCO Hyper峠アタック13開幕戦 


今回の峠アタック開幕戦は、Aコース下り、Bコース下り 同時スタートの
ツインバトル! ゼロヨンのようなロケットスタートで熱くなります!



群サイBコース下りはこんな感じ。(動画の前半区間)


群サイAコース下りはこんな感じ。(動画の前半区間)


<参考> もし、雨でコンディションが最悪だとしてもコレよりはマシだと思う。(この季節)



以上、猛烈に楽しい峠イベント連荘のこの4月。

去年も、こんな風に、超楽しいイベント目白押しの全週末スケジュールでした。


しかし・・・今年はムリ!!!
こんなゴールデンな峠イベント週末、、、苦渋の選択ですがエントリーしないことにしました。
・・・したいけど無理!!

今年は、クルマが1台しかないので、3週連続競技は、ムリ!!!
厄年だから、ちょっと身体いたわって、この週末はちゃんとクルマのメンテナンスすることにしました。

目先の競技参加予定は、以下2戦。
4月14日(日) 関東ダートトライアル選手権第2戦 栃木県 丸和オートランド那須
4月28日(日) 関東ダートトライアル選手権第3戦 新潟県 トライアルゾーン新潟

・・・ちなみに、峠アタック第2戦(5月26日)は、なんと、山中湖ロードレースの出走とかぶってて不参加。。。

あーあ。。。 例年と違い、峠イベントから遠ざかるシーズンスタート。
中盤から挽回じゃ!!

参加する皆さん、がんばってください!!
ぜひ、誰か、御嶽⇒群サイの連荘をやって欲しい!(笑) お気をつけて~♪
ブログ一覧 | 峠アタック関連 | 日記
Posted at 2013/04/06 21:42:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

フル装備に乗り遅れた? かな??
P.N.「32乗り」さん

残念な事に😓
八九72さん

よーく考えよーお金は大事だよ!
京都 にぼっさんさん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2013年4月6日 23:18
ど、どれも出たい!

し、しかし…
4月27~28日群馬ラリー開幕戦にエントリーするので、あえなく断念(^_^;

もっとイベントが分散すると良いのですが。

丸和はもしかしたら見に行けるかも!?
その際はよろしくです!

コメントへの返答
2013年4月6日 23:59
ほんとにそー思うよね!!もっと分散してくれーい!!って。
10月~11月って、イベント少なくてガラガラ(^^;
4月は、まさにどれも捨てられない。どれも出たい。出なきゃいけない気がするイベントばかり(笑)

丸和了解です!あと、また、どこかの峠イベントで会おう(^^
2013年4月7日 1:15
丸和、新潟で、よろしくです〜(^o^)/
コメントへの返答
2013年4月7日 8:04
いよいよですね!今年は極力、全戦出走予定です。よろしくです!!(^0^)
2013年4月7日 1:37
この群サイの動画は・・・・総合2位の自分が7秒ほどぶっちぎられた動画ですな。(汗)
あの時は5部山ないスタースペックで緊張感溢れる限界走行でしたね。(笑)

ってか峠アタック初戦は不参加なのは残念ですけどダートラの方頑張ってください。

自分は峠の方で楽しんできますよ~~♪
コメントへの返答
2013年4月7日 8:07
無知ゆえの速さ・・・ハイドロ事故を経験しちゃった自分としては、もう、二度と、雨ではあんな領域まで使わないです(^^; 完全にやりすぎ。運を天に任せる走り。

峠最速のインプレッサ!!しっかり頑張ってね!
動画楽しみにしてるよ~!
2013年4月7日 18:36
 御嶽スーパークライムは、免許取得1年以上。の条件があります。これは、公認ラリーと同じ。
あと、マナーを守れる人に来て欲しいですね。
 過去何年か競技が取り止めになった経緯もあります。敷居が低いことは、良いことばかりではありません。

 
コメントへの返答
2013年4月7日 19:34
結局、走ること、走らせてくれる環境があることに感謝する「良識のある人」が集まらないとダメですね。

やってみよう。走ってみたい!という気持ちにちゃんと応えてくれるイベントがあることは幸せです。 続いてくれることを祈りたい(^^

プロフィール

「【怪談】露天風呂の幽霊~本人が語る実話~恐怖体験 http://cvw.jp/b/191657/46318768/
何シテル?   08/14 15:29
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation