• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

美運転トレーニングアカデミー 台風27号28号直撃!

美運転トレーニングアカデミー 台風27号28号直撃!
土曜日は、かねてより予定されていた、 国政さんの 「美運転トレーニングアカデミー」の日。 助手席の人が「心地イイ運転だな」って感じる、ちょっと「上質な運転のコツ」を学び、実際に味わい、自分で体験する・・・っていう勉強会です。 今回は、一般の人(ちょっと運転を知っている人、まったく習ったことが無い ...
続きを読む
2013年10月25日 イイね!

また著作権問題!C地区ダートラ第5戦S2クラス 動画がまもなく音声消去処分

また著作権問題!C地区ダートラ第5戦S2クラス 動画がまもなく音声消去処分
YouTubeにアップロードしてるオリジナル動画について、 会場BGMを拾った音声が、また、著作権の申し立てを受けてしまいました。 後半戦の動画は、だいぶ気をつけていましたが、こうしてみると、この頃の動画は、たしかにNGです。 BGM音声が丸々入ってしまってる(^^; 間もなく音声削除される見込 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 01:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | TougeMMチャンネルYouTube | 日記
2013年10月24日 イイね!

PVレポートが突然、ケタ違いに増えだしたっ!?

PVレポートが突然、ケタ違いに増えだしたっ!?
PVレポートを久しぶりに見たら、今月8日から、とんでもなくPVが伸びだしててビックリ!! 普段、私のブログの1日あたりのPVは、放置状態で大体 500~800アクセス位なのですが、 10月8日(火)以降、PVが突然、 毎日6000アクセス前後で安定してます(^^; 嬉しいことです!読んでくれてる ...
続きを読む
Posted at 2013/10/24 01:46:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

JAFカップ,JMRC全国オールスター受理書 キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

JAFカップ,JMRC全国オールスター受理書 キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
今日、受理書が届きました(^^ 2013年JAFカップオールジャパンダートトライアル JMRC全国オールスターダートトライアルin関東 全日本シード勢、各地区戦トップ陣、関東N3チャンピオンetc ・・・ 来シーズンを闘う上で、この上ない貴重なデータ取りとなることマチガイなし! このステージ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 01:26:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートトライアル | クルマ
2013年10月15日 イイね!

C地区ダートラ2013全戦全クラス外撮り映像完成!(全20時間)

C地区ダートラ2013全戦全クラス外撮り映像完成!(全20時間)
JAF関東ダートトライアルシリーズ、最終戦(10戦)の全クラス編集が完了しました。 画面内上部のリンクをクリックすると、第1戦~第10戦まで、 すべてのC地区動画(2013第2ヒート) の再生リストをご覧いただけます。リザルトに至った生々しいレース展開・ストーリーに関心をお持ちの方にご利用いただ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 01:02:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | TougeMMチャンネルYouTube | 日記
2013年10月13日 イイね!

暫定エントラントリスト JAFカップ、JMRCオールスターダートラ

公式ページに、暫定エントラントリストが公開されました。 私が出走するN1クラス。やはりDC2が圧倒的に多くて、CJ4Aは3台のみ。 ちなみに、私の所属チーム名はP.R.Sではなく、P.R.Pです。間違ってますが(^^;)小者なのでもうちょっと様子を見ます。 右欄の、「ランキング」を見ると行く前 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 15:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートトライアル | 日記
2013年10月13日 イイね!

JAFカップ,オールスターダートトライアルに向けてビデオカメラとバッテリーを増強!

JAFカップ,オールスターダートトライアルに向けてビデオカメラとバッテリーを増強!
C地区ダートラ最終戦後、新たにHD画質(高画質)のカメラ2台と、三脚4基、超大容量バッテリー3個を調達。 ノーマルバッテリーが大体700~800mAhなのに対し、今回の調達品は5500mAh。 耐久テストしてみたところ、4時間50分闘えました(^^ これなら、第1ヒートの自分の走行後に仕掛けても ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 12:38:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | TougeMMチャンネルYouTube | 日記
2013年10月12日 イイね!

明日は峠アタック!@群馬サイクルスポーツセンター

明日は峠アタック!@群馬サイクルスポーツセンター
JAFシリーズ戦で学んだ 「走り上達の気づき」ブログ (前編・後編)のまとめも終わり、 一段落ついたところで、この動画を観てたら無性に走りたくなっちゃった(^^ 舗装・ダートラ、競技車2台体制だった頃と違って、意外とクルマと時間に余裕がないものです。 今年も、スケジュールさえ合えば峠アタック!と思 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 09:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 峠アタック関連 | 日記
2013年10月09日 イイね!

運転がちょっと上手くなる10の気づき (今シーズンの参戦で得たこと)

運転がちょっと上手くなる10の気づき (今シーズンの参戦で得たこと)
クルマの運転の魅力に獲り憑くかれて20年、真剣に勉強し始めて14年!ダートラメインに転向して2年! 今年は、ドライビングについては大きな気づきを得て シリーズチャンピオン獲得の年となりました。 このブログ(前編)でお約束した 運転上達10の気づきです(^^ 1.力の向きと大きさの管理に意識を集中 ...
続きを読む
2013年10月07日 イイね!

クルマの運転が上手くなるために取組んだこと 舗装派の私がなんでダートラ?

久しぶりにドライビング理論カテゴリの更新です(^^) チャンピオン獲得の瞬間から1週間が経ち、本番終了後も残留してた異常な興奮と不安・緊張感がようやく解け、落ち着いた気持ちで「よかったなぁ」と思えるようになりました。 なにしろ、生まれてこの方、経験したことの無いような「精神集中」でしたから(^^; ...
続きを読む

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 234 5
6 78 91011 12
1314 1516171819
202122 23 24 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation