• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LRS2V8のブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

季節柄、隙間風

季節柄、隙間風先日のトンネルカヴァー、キレイにパテ処理してあったのですが 現物のシートベースに合わせてみるとやはり随分隙間が出来ました。

このままでは隙間風がかなり大量に吹き込むと思われますので、少々カッコ悪いですがブチルテープやホームセンターの量り売りの薄スポンヂゴムをペタペタ貼り付けて急場をしのぎました。
黄ノヴの右に見える赤ノヴの四駆の高低切替レバーはエンヂンベルハウヂングを避ける為に後退したカヴァーによってかなり狭苦しい開口部になっています。
しかし、ココには純正のゴムブーツを切断してはめ込み予定なので隙間風は問題なし。

そしてサイドブレーキの左に見えるのは後付のオーヴァードライヴの入切レバーですが、リンクがトンネルカヴァーに当たってしまうのでホルソーや鉄板バサミでチョキチョキしていたらこんなにデカい穴になってしまって、結局、隙間風どころの騒ぎでは無くなってしまったのでした。

それと、良く考えてみたら、メインギアのシフトレバー根元は、ゴムブーツは一応被っていますが、直径40mmものクリアランスに直径10mm程度のシャフトが通っているだけですのでココも隙間風。というか換気口と考えることにしましょう。

アルミ床板も勿論ブチルテープで隙間風及び雨水の浸入を阻止。

と言いたいところですが、上から雨水が浸入すること間違いなしですので意味のないことをやってるワケです。
かえって入った雨水の排水処理を考慮した方が良いかも。

Posted at 2008/12/30 18:42:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 荷ぐるま | クルマ
2008年12月28日 イイね!

濃緑色の新車導入

濃緑色の新車導入年末の仕事もようやく一段落した本日、佐川急便にて年の瀬買い物客で賑わう上野御徒町から新車が送られてきました。
注文したのは、確か2ヶ月ほど前だったのですっかり忘れていました。

秋に軍用自転車の路上講習を受けてからどうも気になってしまいました実用自転車。
北欧の新興メーカーの製品で結構高価でしたが、このリムまで緑色に塗られ、極太タイヤの軍用自転車然とした意匠に魅せられてしまいました。
現在新車で購入できるであろう かつての軍用自転車に最も近い形態の自転車には間違いないかと思います。

それにしても、サドルの位置が高いです。
幼少時代に両足接地出来なかったことを彷彿とさせます。

コイツにこの前の英軍カンテラ付けるととても似合いそうです。


Posted at 2008/12/28 14:40:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | 苦労難自転車 | 日記
2008年12月07日 イイね!

バルクヘッド載せました

バルクヘッド載せました本業が忙しかったので しばらく放置状態のバルクヘッドでしたが、本日夕刻にチェーンブロック1個とロープを使用して一人で取り付けました。
重量的には50kg程度だと思いますが、人力作業ではとても一人では無理ですので、色々思案の結果、ボロボロの30年選手の1tキャパシティのサビサビチェンブロックの登場となりました。
予め、鉄骨の梁に バルクヘッドが取り付くであろう上部に厚めのアングル材を掛けて少しずつ横にチェンプロをスライドさせていよいよセンター位置。



このバルクヘッドは50年経った現行ディフェンダーと全く同様の取付。
最下部に付いた写真の矢印の長い1/2インチ貫通ボルト左右2本で フレームに固定されているだけのシンプルさ。
同級生の鈑金工。一応、その穴位置は合わせたとか言っていましたが、何せ、見本に作業場に置いておいたバルクヘッドもヨレヨレの怪しい溶接は剥がれているわ、錆びてるわで とてもマトモな寸法は得られない筈。



しかし、定位置に降ろしたバルクヘッドにボルトを通して、軽くプラスティックハンマー一打でスコンとフレームに収まりました。

それと、矢印の付いた写真の真ん中辺りのステンレスボルトをご覧下さい。
ココも50年経った今も同じディフェンダーと全く同一構造のドアヒンヂ基部。
このポヂドライヴネジが入っているのは12mmのナットです。
通常、英國流にココを補修する際は、中央の四角穴から12mmプレートナットを上下に入れて適当にやるらしいのです。実際、私もこの部分のプレートナットは有事の際に備えて準備していました。
ところがこの鈑金工。
スポット溶接で丁寧にもナットを自由自在に泳がせるようにしてありました。
ここら辺りはサスガ現役の自動車鈑金工の心憎い小細工。
ドア取付の微調整が簡単に出来るワケです。

奇跡の職人技の同級生氏に思わず乾杯!!
Posted at 2008/12/07 18:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 荷ぐるま | 日記

プロフィール

「毎晩口から1リッターづつ補給しております」
何シテル?   07/04 17:57
95年式DISCOから始まって、現在正規110とシリーズ2A最後期版でV8スワップのピックを所有しています、ローヴァー教の信者です。おのずとお解りの通り、家族か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

大戦中のドイツ軍ソヴィエト軍 の正規軍用車両、レンドリース車両、捕獲車両 
カテゴリ:軍用車両三面図 (但し独ソ軍)
2010/09/04 16:49:23
 
ヴィンテージ自転車博物館 
カテゴリ:オンライン ヴィンテージ自転車博物館
2010/01/23 17:16:50
 
Velo Zürich GmbH 
カテゴリ:Militärvelo Ordonanzrad 05のことならチューリッヒ自転車商会
2009/12/28 18:14:08
 

愛車一覧

ローバー その他 ローバー その他
よれよれのアルミウィングと朽ち果て寸前のフレームですが、一応V8エンジンは、一発始動致し ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
クラッチのマスターシリンダーが、一度、逝きました。あと、マイナーな電装系の故障が少々。大 ...
その他 その他 その他 その他
日本新聞協会共同開発 スタッカード型フレーム 画像は後日というか。
その他 その他 その他 その他
別名:郵便自転車 画像は後日
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation