• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スバルの"ベンベ3" [BMW 3シリーズ ツーリング]

愛車と行くスキー!2025シーズンSS13 to 高峰マウンテンパーク

投稿日 : 2025年02月25日
1
今回は標高1800m麓、高峰マウンテンパークへ。かなりの寒気がはびこっており極寒での走行となりました。
WRCスウェーデンなみでしょうか?
2
高速利用は最小にして、松井田妙義から碓井バイパスを駈上り、浅間サンラインを駆け抜け…
3
スキー場手前の急勾配タイトコーナーを慎重に登って…往路GOAL!
気温マイナス16.5度…これだけ低温だと逆に走りやすいです。
4
復路(帰路)スタートしてすぐ…危険な駐車をしているバス。
丘の頂上で路駐…対向車が見えない。こんなところで長時間駐車するなよ、マジ危ない。2マンなんだから交通整理を一人置けよ。
ヽ(`Д´)ノ
5
気温マイナス13度…雪というより砂の上を走っている感覚に近いです。アイスバーンなし。
山頂から下りるにつれて、雪が無くなります…
前走者のわナンバーノア…ブラインドコーナーで対向全く見えなくても大胆なインカットをするので、危なくて…車間取ります。
(1回冷ッとする場面を見させてもらいました)
6
本日、改装工事を終え、足場解除でその全貌をあらわにした自宅に無事帰還。
7
本SSのルートマップ。
8割は下道走行。
買い物目的で上里SAに寄り道(笑)
8
SS13高峰のリザルト
・燃費16.2km/Ⅼ
(エコモード50%、ノーマル40%、パワー10%、暖気アイドリング5h)
・平均速度34.0km/h
・走行距離367.9km
勝利者コメント:極寒で前走者の雪泥跳ねが少なく、車をキレイに維持できました(^-^)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「50周年限定3シリーズ…G型が買えるのは今のうち? http://cvw.jp/b/191979/48618276/
何シテル?   08/24 20:17
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation