• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スバルの"ベンベ3" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2025年7月9日

ノーズブラの取付け…きつすぎ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
愛車BMW3ツーリングにノーズブラを付けました。
はめて、ボンネット裏の穴に引っ掛けるだけだから…簡単と思いきや、?な事になりました(-_-;)
2
物はこれ。ドイツのノーズブラの老舗大手メーカーの商品のようなので大陸製のようにフィットしないなんて不具合はないだろうと思ったのですが…
3
取説、独語と英語…読めない(笑)
図を見れば明解、見る必要もない?
単なるサンプル図でマイカーと類似するものなし(笑)
引っ掛ける位置の数からして違う(^_^;)
4
付けてみます…結構タイトです。
防犯対策も兼ねてきついんだそうです…ほどほどにしてくれ、こんなの誰も盗まないよ。
ドイツではあるあるなのかな?
5
左右1本のバンドが届かない
6
無理やり引っ掛けると…弛む。
ここじゃないのか!?
7
ネットで検索調べると、参考になる画像を発見…
インシュレーターの止めピン位置なの?
届かないんだけど…無理やりだと千切れそうです(>_<)
8
とりあえず、別カ所に適当にはめて…
9
完了…なんでこんなに苦労するんだ(-_-;)
10
ついでにEGルーム内を清掃して、終了しました。
冬期スキー時期に使おうと思ってましたが、結構似合うので、次回洗車するまでそのまましばらく使います。
意外と気に入った(^-^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Mパフォーマンスパーツ・ルーフスポイラー取替え

難易度: ★★

ブラが濡れて…(^_^;)

難易度:

大陸サイドステップ

難易度:

実家で洗車(2025/8/18)

難易度:

ガラコを塗布した

難易度:

フロントリップスポイラー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月9日 20:15
こんばんは。
私も1シリーズに着けてました。
ただゴムが直ぐに伸びて来ます…
コメントへの返答
2025年7月9日 20:25
ゴムバンドの伸び…あるあるですね。
手間がかかるが、その時はバンドを別物に付け替えようか?
結局、付けるのやめそうな予感がします(笑)
2025年7月9日 23:42
お疲れ様でございました。
ポン付けできそうな製品がそうでなかった場合の精神的ダメージ、お察しします。

ひとつ疑問質問なんですが、これって虫とか飛び石ガードのために付けると思うんですが、長期間装着していたら砂つぶなどですり傷が残る気がするんです。そうでなければ、とても興味深いのに、と見かけるたびに思ってしまいます。実際、どうなんでしょうか。
コメントへの返答
2025年7月10日 0:15
今日初めて取り付けたので、実際どうなのか?現時点ではご質問に答えられないですが…その通りですね。
普段からボディケアに気を使っているので、私も気になります(-_-)
どうしても隙間から砂埃が入るので、擦り傷の恐れ大ですね。雨ふられるとなおさら入り込みそう。
今時だと2週に1回、冬なら週1での手洗い洗車ですが、その度に外して確認しようかと思ってます。何か確認できたら再レビューしますね。
ボディ(塗装)を保護するためにEXキーパーを施工してて、それを保護するようにブラ…何かおかしな話(^_^;)
フィルム貼るのも手ですが…お高い、自分貼るのは無理。
ノーズブラって保護というより、ファションが本音かもね。

プロフィール

「ラリージャパンのチケット抽選結果…いつの間にか通知がきてました。
その結果は…



希望通り、2枚、OK (^-^)


抽選と言っても…昨年から当選しやすくなっている気がします
他チケットは…余りものを漁らせてもらいます(笑
私が手放す事態にならないようにも気を付けます(笑」
何シテル?   08/17 16:11
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation