• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月27日

アンテナ基台 仮設置 (Golf7)

アンテナ基台 仮設置 (Golf7) アマチュア無線のアンテナ基台を仮に設置して見ました。
ハッチの右側上部

基台はハッチバック用の小型タイプで幅29mm

アンテナケーブルは先端部1.5Dの細い同軸なのでハッチの隙間に通せます

あとは車内への引き込みをどうするかですが、
ハッチのゴム部分からにするかテールランプの隙間から車内へ取り込むか思案中
ブログ一覧 | 無線 | 日記
Posted at 2015/02/27 14:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年2月28日 20:50
こんばんは

ハッチをあまり開け閉めしないのならハッチかな?

私はハッチのゴムを外して入れてます。

雨水が入らないようにはっちの下の方で通してます。

テールがどの様になっているのかは分かりませんが

あくまでも私の例ですが・・・
コメントへの返答
2015年3月3日 5:32
先日のアイボールありがとうございました

わりとハッチの開け閉めはしますしゴムの隙間がきつくて引き込み辛いのでテールランプの隙間にしようかと思いますが
雨漏りしないよう考慮しないといけません。

プロフィール

「真夏の融雪装置点検? http://cvw.jp/b/192006/48597538/
何シテル?   08/13 17:18
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation