• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

今ドコ?(純正ナビ)

車検ついでに、ナビ本体のうなり音のため無償交換しました。

ところが今日始めて農道を走行中たまたまナビに切り替えたら、

なんと!道のないしかも進行方向と逆に進んでました

家に戻ってからすぐにディーラーに電話して取りに来てもらいました。

結局GPSアンテナ側の接触不良でした。
取り付けが悪いのか、たまたまなのかはっきりしませんが..

これで来週末の闇オフは安心です

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/11 17:06:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ スイフトスポーツ 1.4 ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

山の単身赴任生活と野菜スープ習慣
woody中尉さん

🛵💨 四国三郎・吉野川へ!肌寒 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

埼玉にGO💨第一弾 自衛隊巡り
のにわさん

あるある動画!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 17:32
キツイとは思いますが、作業ミスでしょ!!!

なおって良かったですね。
コメントへの返答
2007年11月11日 19:59
ナビ本体ではなく、メーター裏のGPSアンテナ側なのでなんともいえませんが
動作確認したとのことですので
確認ミスですね。
(位置的にディーラーが始点なので確認後なのかな~?)
2007年11月11日 17:46
わたしのも地図が古いので道なき道を走りますが、反対には走りませんね(笑

びっくりしたでしょ(笑
コメントへの返答
2007年11月11日 19:50
びっくりです。
2007年11月11日 18:35
引き取りが来週の土曜日でなくてよかったですね~。
コメントへの返答
2007年11月11日 19:53
いろいろ違う道にチャレンジしてるので
気がつかなかったら迷子になってます。
2007年11月11日 19:31
最近、作業の不手際ブログが多いですね。

僕も以前、プレではないけど
自分で社外ナビを付けたら、逆に進んだことがありました。

闇に間に合って良かったですね。
コメントへの返答
2007年11月11日 20:14
ナビ本体周辺とハンドル下付近は
いろいろ後付けの配線があって心配しましたがちゃんと元どおりに動作しました

でも以前タイヤ交換で穴の外側に塗装はげを付けられたことがありましたが..






プロフィール

「ヘッドライト HIDバルブ交換 (Golf7) http://cvw.jp/b/192006/48739863/
何シテル?   11/01 04:35
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

記録用 ヘッドライトの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 11:40:04
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] ゴルフ7 HIDバルブ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 09:41:32
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] PHILIPS ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 12:56:20

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation