• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bcyのブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

アイドリングストップキャンセラー自作手直し① (ポルテ)

アイドリングストップキャンセラー自作手直し① (ポルテ)
アイドリングストップキャンセラー自作回路の手直し ブレーキ踏まずスタートボタン押してもキャンセラー作動してブレーキ踏んでエンジンスタートすると逆にアイドリングストップオンに戻ってしまうので ←遅延オン回路部分の手直し(ここに追加はNGでした) ワンショット回路は変更なし↓ 遅延オン回路部 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 11:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルテ | 日記
2025年02月07日 イイね!

アイドリングストップキャンセラー(自作)設置 (ポルテ)

アイドリングストップキャンセラー(自作)設置 (ポルテ)
自作したアイドリングストップキャンセラー設置しました 電源取り出しはシガー電源裏に割込みするコネクター入手しました アイドリングストップスイッチを裏側から押し出し裏(両端の配線)にコネクター用のピン差し込んで接続 動作確認すると最初はワンショット出力が誤作動 設定時間より短くチャタリング ...
続きを読む
Posted at 2025/02/07 11:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2025年02月03日 イイね!

アイドリングストップキャンセラー自作

アイドリングストップキャンセラー自作
アイドリングストップキャンセラー自作してみました 電源ON後5秒あとにON、1〜2 秒後にOFFするような回路です(遅延オン+ワンショット回路) 以前作った遅延オン回路とネット上で探したアイドリングストップキャンセラー(555タイマーICワンショット)繋げました ネットの自作回路は電源をエ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 18:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2025年01月18日 イイね!

ひさびさに始動 (KSR110)

ひさびさに始動 (KSR110)
あまりに天気良かったので KSR110の様子見で少し走ってみました。 でも顔が寒かった〜 遠くの雪山が綺麗でしたね 途中、なぜか融雪装置の水が出ている場所がありましたが気が付き迂回してセーフ 前オーナーがマフラー交換・エアクリーナーダクト撤去・メインジェット変更(#90)してあったのと自分は ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 14:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年01月10日 イイね!

サービスマニュアル入手  (KSR110)

サービスマニュアル入手  (KSR110)
なるべく自分で修理するには必要なのでネットで新品入手しました
続きを読む
Posted at 2025/01/10 07:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年01月02日 イイね!

バッテリー充電中 (エリミネーター)

バッテリー充電中 (エリミネーター)
この前エンジンは始動しましたがしばらく乗ってないのでバッテリー充電中 充電器のモニターランプは要充電でした KSR110のバッテリーは先日充電しましたがもしかすると交換が必要かも
続きを読む
Posted at 2025/01/02 10:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年01月02日 イイね!

おせち料理 X 2

おせち料理 X 2
今回実家のおせち料理は間違えて重なってしまったようで大量です 食べごたえあります
続きを読む
Posted at 2025/01/02 08:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

キックスターター 部品入手(KSR110)

キックスターター 部品入手(KSR110)
KSR110はセルスターター無しなのでキックスタートでエンジン始動しますが最近度々キックが空回りするのでスターターギヤとラチェット部品等をメーカーにネット注文 注文して翌日発送で割と速く届きました 部品交換はエンジンオイル抜いてカバー外さないといけないのでしばらくは後回しになりそうです
続きを読む
Posted at 2024/12/29 22:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月13日 イイね!

サドルバッグサポート追加 (エリミネーター)

サドルバッグサポート追加 (エリミネーター)
アマゾンのブラックフライデーで安くなってたので入手しました 実家の物置にしまってあったほとんど使って無かった振分けバッグがあったので 時期的に乗らなくなりますがとりあえず ●サドルバッグサポート 左右セット  TOURI\&\TORI製 Amazon リヤシートサイドにバッグを固定するのにタイ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/13 16:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年09月27日 イイね!

プチツーリング 三方五湖 (KSR110)

プチツーリング 三方五湖 (KSR110)
朝方涼しかったのでKSR110の調子見で走ってきました 朝方メッシュジャケットは肌寒い気がして春秋の薄目のジャケットにしました 三方五湖方面に レインボーラインはいつもとは逆の方から入ってみました 気温変化で吹け上がりがもたついたのでキャブレターのエアスクリューを調整 プラグはガイシがキツ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 10:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「真夏の融雪装置点検? http://cvw.jp/b/192006/48597538/
何シテル?   08/13 17:18
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation