• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bcyのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

健康診断後のプチツーリング (エリミネーター)

健康診断後のプチツーリング (エリミネーター)朝から会社の健康診断でした
血液検査で血取られました

9時半くらいで終わりました

今日も天気良くて気温も上がるようですが
昨日は越前海岸を北上したので今日は南下

土曜日なのでバイクも多く、すれ違い手をあげてくれるシーンも多々

敦賀のきらめきみなと館付近で明日は親子フェスティバルで自衛隊のミサイル艇「うみたか」の艦内観覧できるようですが今日は外側だけ見ることができました









帰りはエリミネーター初高速走行
90km/hまでは割と快適です
100km/hだと長時間はしんどいかも
ハンドルの振動も以前乗ってたNinja1000や650よりは格段に少なかったですね
あと足元は風圧少なく快適です

本日走行 121.5km



Posted at 2024/05/18 17:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年05月18日 イイね!

チョイ乗り (エリミネーター)

チョイ乗り (エリミネーター)午後から久しぶりにバイク乗ってきました

越前海岸

天気は晴れで風は少し冷たく感じますが暑くなくて
気持ちいい


風は弱かったけど、海は白波が立って遠くが霧のようにかすんでました


走行距離 90km
Posted at 2024/05/18 02:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年04月12日 イイね!

偶然見つけたバイク

偶然見つけたバイク以前チョイ乗りに欲しかった原付二種バイクにめぐり会いました
(←画像はイメージ)

ドライブ帰りGoogleマップでバイクショップ検索したら、街外れにあるプロショップでバイクの整備もやってる車屋さんがヒット

訪ねるとピットの隅に整備待ちのバイクの他に
古いバイクと布きれかぶせたバイクが。
覗くと見覚えあるタンクの社外デカール!
Kawasaki KSR110でTeamGreenのデカール
整備中で、ヘッドライトやキャブレターが外した状態でした

年配のショップオーナーが自分で乗るかどうするか決めてなくて放置してたそうで
タンク内はサビも無くキレイでした
メーターはTAKEGAWA製、社外点火ユニット
マフラーはOVERレーシング製リヤセンター出し
(参考↓)


最終型アルミホイール↓


修理はフロントフォークのオイルシールとキャブレターオーバーホールくらいで治るようで
ネットで捜すと新車価格くらい(以上?)高いですが、それよりは安く済みそう

資金なんとかできるかな〜
(当てにしてたお金全部嫁さんに持ってかれたので)


Posted at 2024/04/13 01:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年04月06日 イイね!

久しぶりにぶらり(エリミネーター)

久しぶりにぶらり(エリミネーター)久しぶりにバイク乗りました
天気は良くなりますが風が少し冷たい感じ

タンクバックを100均のベルトでリヤキャリアに固定しますが、ベルトの取り回し忘れて取り付けに手間取ってしまいました

あとハンドルライザーでハンドル手前にしてますが
久しぶりなので高く感じました
しばらくしたら馴染みました

勝山の恐竜博物館まで足を運びましたが
かなりの人で結局パス
リニューアルしてからは行ったことなかったので見たかったけど

今度平日に来ようかな~

本日走行 約90kmほどでした



Posted at 2024/04/06 16:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年02月03日 イイね!

ジェンマクエスト50 ハンドルロック修理&整備

ジェンマクエスト50 ハンドルロック修理&整備ジェンマクエスト50
先月何気なくエンジンかけようとしたら!
ハンドルロック外すのに押して右に回そうとしても回らなくなりました

今日は天気良くなるようなので作業開始
①ハンドルロック
とにかくカウルを後からほとんど外します
リヤキャリア、左カウル、右カウル、シート、シート下カウル、ステップ、フロントカウル裏小物入れ
注)両サイドカウルはテールランプのモールに隠れたスクリューネジがあります

やっとイグニッションキー部が外れました

キー部を抜いてキープレートの高さは問題ありません
その先のロックピン部のスイッチを外し分解すると
カムがズレてアームに干渉してるようです
どうもカムを抑えるプレートがありません!
(ヤフオク入手ですが不思議です)
別の同年代のイグニッションキーの予備を確認すると、ちゃんとプレートがありました
とりあえず流用するとピッタリ
これで干渉無くなって正常になりました。


ついでなので
②左カウルの小物入れがキーで開けようとしてもフタが引っかかったのをちょうつがいのネジ調整

③ハンドル周りのカウルに隙間があったので分解すると内部のネジが外れてたので締付直し

④左ウィンカー割れを左右中古品に交換

⑤フロントカウル内のレギュレーターがカウルに干渉してたのを少し角度ずらしネジ止め

⑥右カウルがマフラー熱で歪んでモールが浮いてたのを
爪部分をセメダインスーパーXで接着

⑦アイドリング調整はカウルの穴からキャブのネジを回しますがかなり長めドライバーがなくて放置してたので少し低く調整しました

バッテリーは先日のGolf7のバッテリー交換前に充電してあります

ガソリンが少ないので調子見をかねてガソリン給油してきました
3シーズンライディングジャケットに付属の冬用インナー装着しましたがジェットヘルで顔から首が寒かった
Posted at 2024/02/03 16:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ヘッドライト HIDバルブ交換 (Golf7) http://cvw.jp/b/192006/48739863/
何シテル?   11/01 04:35
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

記録用 ヘッドライトの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 11:40:04
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] ゴルフ7 HIDバルブ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 09:41:32
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] PHILIPS ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 12:56:20

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation