• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bcyのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

ドライブレコーダー電源取り出し、挫折

ドライブレコーダー電源の直結コード(5V)とヒューズからの電源取り出しコードを用意、プラス用ギボシ端子とアース用端子も圧着して準備できたので、

配線をピラー内にはわせるためピラーを外そうとしましたが挫折してしまいました。

事前にブログで確認はしていましたが、やって見るとどこに内装外しを当てればいいのかわからず中断。

結局サービスに聞いたので次回にお預け、ちょっと情けなかった~。

Posted at 2014/01/05 19:48:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2014年01月03日 イイね!

ドライブレコーダー設置(仮)

ドライブレコーダー設置(仮)ゴルフ7にドライブレコーダーを設置、電源はシガーソケットで仮に。








設置場所はフロントガラスだと直射日光の熱が気になるのでフロントカバー(センサーの)に両面テープでマウント接着、軽いので落ちることは無いでしょう。
この場所はマウントの下向きが不足、アームが当たる部分削ってあります。

ユピテル FH92WG ですが、なぜか時々モニター画面オートオフが効かないことがありました。
Posted at 2014/01/03 22:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2014年01月03日 イイね!

今年初のポチッと(ネット注文)

今年初のポチッと(ネット注文)昨日のプチオフでオートバックスになかった物を、結局amazonで注文してしまいました








前から買おうと思ってた
 エマーソン 三角停止表示板 EM-352 (翌日届きました)


他の方のブログにあった コアウェーブ CW-222i 充電変換ケーブル(iphoneからスマホUSB)
 
Posted at 2014/01/03 07:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2013年12月30日 イイね!

キーベゼル付きました(ゴルフ7)

キーベゼル付きました(ゴルフ7)キーシリンダー回りが寂しい感じなので他の方のブログを参考に、ネットで夜光性のキーベゼルを入手しました。

両面テープ式で貼るだけ

アクセントになっていい感じです。




純正シリコンキーカバー付けた状態でも干渉しませんでした。
Posted at 2013/12/30 14:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2013年12月29日 イイね!

フロントガラス雪かき

昨日から車に雪が積もったのでスノーブラシ(スポンジ)で雪かきしました。

ゴルフ7はワイパーが隠れてそのまま起しておけないので雪が落としにくい

天井の雪を後ろに流すように落としてからフロントガラスも同じように前から後ろに流して、ワイパーの下側は手でほじくって雪を取ってやると楽に早く出来ました。



Posted at 2013/12/29 12:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記

プロフィール

「真夏の融雪装置点検? http://cvw.jp/b/192006/48597538/
何シテル?   08/13 17:18
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation